5/5を境に、生活環境がガラッと変わってしまった(-。-;


まずはコスチューム。急拵えではあるが、昔のデータを使って、突貫作業で作ってもらった。

{C66970C7-1582-4DC7-9960-8AC8588B62E4}

赤でも青でも緑でも、黄色でもなんで?って思われるだろうからな。敢えてニュートラルな色・白を選んだよ。



白のショートタイツは本当に気が抜けない。ちょっとでも腹が出ようモノなら、ブリーフにしか見えなくなってしまうからな(-。-;


{146DB33E-54ED-4A09-8D68-9B9C0F7B07FC}

愛知県体育館の翌日からは朝昼晩の食事を、ほとんど納豆に替えた。1回の食事で3パックの納豆を1日3回。あとは冷奴にツナ缶とか。

まー元々俺は納豆好きだからな。何の苦もなく、パワーベルトの穴が1個減ってたよ。

{3EDB3E85-79EE-4BB7-B2E2-EFE9ADCB8CC6}

あとは日焼けね。写真は5/5以前に撮ったモノだが、あれから毎日日焼けには欠かさず行ってるぜ。


しかし、減量ってのは良し悪しだ。もちろん、見た目はバッキバキの筋肉の方がカッコ良いが、扱う重量は確実に下がってしまう。

せっかくベンチプレスの重量も伸びて来たのに…残念(>_<)

{32660A45-44E0-46ED-97ED-92B6ECB8E5BC}

そして新たな仲間達。これにヨースケ💔サンタマリアを加えた4人で、新ユニット結成だ!



先日の津島大会でヨースケとKzyのセコンドに付いて、久々に2人の試合を真近で見たが、まるで他団体を見てる様な新鮮さだった。

特にヨースケは、お客さんを意識して闘っているのがすごく伝わって来た。

対戦相手しか見てない奴は心にゆとりが
無い証拠。よっぽど余裕を持って試合してるんだろう。

昔と大違い。天晴れだねぇ。


{2325D266-3AE5-4978-8D10-721C0631C433}

あとはサイン会。色々声を掛けてもらって非常に有難いのだが、お客さんと接する事が無かったから、慣れるまで時間が掛かりそうだ(^_^;)


「待ってました」や「お帰りなさい」など
、たくさん温かい言葉を掛けて頂いて、あー新しい生活が始まったんだなと実感するぜ。


と言う訳で生まれ変わったYAMATOを、どうかよろしくお願い致します!


Twitter@yamato_oldtype