ククク


早くも3月に入った。


3月という事は、5月5日愛知県体育館まで2ヶ月、それが終われば、7月20日神戸ワールド記念ホール大会まで2ヶ月…

恐らくあっという間にワールド記念ホールを迎え、そしてあっという間に34歳の誕生日を迎える事だろう。


1日1日を大切に過ごさねば( ;  ; )

{576EE776-BEFC-4466-9BBD-681B2938B779:01}




そんな事はさて置き、この前の庄内での飲み会で、ストロングマンチャレンジという競技大会(ひたすら重い物を持ち上げたり、400キロあるタイヤを転がしたりするらしい…)に出場した方とお話しする機会があった。


トレーニングの話、食事の話、チョメチョメの話…色んな話をしたが、一つだけ目からウロコが落ちる言葉があった。


その方曰く、

「筋量より筋力」

だと。


ははぁ…と思った。


知ってる人は知ってると思うが、俺は腕相撲が弱い。弱いと言うかメチャクチャ弱い(笑)


まー人には、凄い身体してますね、とか、ジムでも、凄い重量でトレーニングしてますね、さすがプロレスラー、とか言われるが、スナックでたまたま隣に座ってたお爺ちゃんにすら腕相撲で負ける(笑)


何故か?


筋量はそれなりに自信がある。しかし、俺には「筋力」が足りないんだと思う。


昔東京でバイトしながら総合格闘技やってた時、バイトで引っ越しや、建築現場のボード(石膏のパネル?)運びに入ってた事があるが、俺が一気に運べるのはせいぜい4枚が限界だったが、同じ現場に入ってたヒョロヒョロのバンドマンは、一気に8枚とか余裕で運んでた。


同じく引っ越しの現場ではこんな小さいオッさんがって人が大型の冷蔵庫を背負って階段でマンションの4階まで運んでたり。


重心やコツもあるだろうけど、この人達には「筋力」がある。


て事は、


筋量=筋力

ではあるが、

筋力=筋量

では無いという事。


そして「筋力」とは、単純に筋肉だけの力では無いという事。


フォーム重視とか、部位ごとに効かせるトレーニングも必要。でも俺にはもっと、単純に重い物を上げる力が必要だ。




去年の年末には、あんなに嫌いだったランニングをする様になった。

今年はもっと色んな事を試して、人生で一番強く、そしてカッコイイ肉体を作るんだ。34にもなって(笑)

年末くらいには、スナックで隣に座ってたお爺ちゃんにもリベンジ出来るかな(笑)

ヒーヒッヒ


{24ACBD41-2A5A-4496-A687-92A64271AED5:01}



YAMATOのフードコーディネーターブログ「DRAGON's DELI改め「恐怖の味噌汁」」はこちらから!



{06B109D4-C83F-4C2B-9967-1D4692E863F6:01}

DRAGON GATEとSKINSがコラボ!こちらもよろしく^_^





{857CD60C-D0F2-4C1A-B89E-BCBE12211162:01}

{5265B212-44C7-4EDA-8C9A-DB245BA7CFCF:01}

YAMATO監修のオードトワレが発売!お買い求めはお早めに^_^



Twitter@yamato_oldtype