みなさん、こんばんは


今日はとっても良い天気でした(*^▽^*)


なんだか先週から長野県ついている、やまとです(^∇^)


紅葉はすっかり過ぎてしまいましたが


良いお天気に心もウキウキo(〃^▽^〃)o

(でも、昨日心配でタイヤ交換をしたのです)


野沢温泉も案外近く感じました


飯山市で講師のAさんと待ち合わせをして、中野市のサロンへ


長野市からKさんも来てくれました(^O^)


小布施市を横目に(あ~栗かのこ、栗落雁・・・)


「りんご狩り」の文字を横目に

(直売所もずら~と並んでいました、帰り買って行こ!と心でつぶやき)


久しぶりの再会を喜び


お互いに持ち寄ったお菓子・・などで


まずは「お茶にしよう!」


プリンに


ロールケーキに


かりんとうまんじゅう

(津南町「好月」さんのお菓子で一度食べたら病みつきになっちゅう(-^□^-)甘党にはたまら~ん)


野沢菜漬け・・・・



あれれ・・・


練習会は・・・


なんだかんだと話しては食べ・・・


食べては話し・・・


あっ!お昼どうする?

(まだ食うか!)


「つけ麺の美味しいお店ががるから!電話しておいて取に行くね」





結局練習会は


13時過ぎから・・・・


久しぶりに気功療法の施術をしてもらい


肩、背中、腰・・・・


すっきり!


順番にクライアント役を



次男が倒れる前までは月一で苗場の教室に行っていたのですが


ここ3年近く行けないので


あちこち、カチンコチン


う~んほぐれる~


一人でやっていると気づかないことなど指摘してもらえ


新しい手技や


不調かしょへの効果的アプローチを教えてもらったり


有意義な一日でした


こんどはKさん所属の長野校へも行ってみようかな~


長野校では「信州プロレス」のかたがたへ施術をしているそうです

(私には未知の世界)


サロンを出たのが16時半ころだったので


当然、りんご直売所は店じまい(´・ω・`)


十日町につく頃は真っ暗ダウン



Aさん、Kさん、貴重な時間をありがとうございましたニコニコ



因みに本日、九紫火星中宮


    ァ       やまとにとっては、南西(長野県方面)は日盤の吉方位になるのです

  8 4 6     一応初めてお邪魔するので、今日を指定させてもらいました    

  7 9 2ハ    その効果か?さっそく気功療法の予約が二件入りましたニコニコ

  3 5 1     


12月2日は北に祐気取りに行きますニコニコ

この日は月盤、日盤揃いの吉方位を取ります


さて、その効果は・・・・・


行ってからのお楽しみ音譜音譜