嫌われるのが怖い

人目が気になる

いつまでも同じ事で悩む

生きづらいあなたに

 

ようこそ!安心安全な世界へ花

をお伝えしている

 

嫌われたくない人専門カウンセラー

ヤマトです

 

はじめての方は、

プロフィールをどうぞ

  ↑

ここをクリック

 

 

今日もこのブログにお越し下さり

本当にありがとうございます

 


 

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

 あなたは、

「悩む事って恥ずかしい事」

 って思っていませんか?

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

 


「クヨクヨするのは子供っぽい」とか

「なんとかなるさ!って思ってる人の方がかっこいい」

 


みたいなイメージはないですか?

 


私は世間でいう、「繊細さん」「HSP」という気質を持っているので、

周りの人が気にも留めていないような事が、気になってしょうがない事があります。

 


「気にし過ぎじゃない?」

「そこまで考えなくても」

 


って、何度言われた事か悲しい

 


いつしか、

 


「細かい事を気にする自分って恥ずかしいんだ」

「こんな小さな事で悩む自分が変なんだ」

 


そんな風に思っていきました。

 


悩んでいる事があって友達に相談しても、


「大の大人がそんな事で悩んでるの?」って思われてるかもしれない…とか

こんなウジウジした事相談して、嫌がられてるかもしれない…って思って、

 

本当の本音のところまでは話せなかったり。

 


だけど、カウンセラーをやり始めて思ったのは、

 


悩んでる人って、めちゃくちゃいっぱいいるー!!

 

って事ですあんぐり

 


まあ、そもそもカウンセラーって、悩んでいる人の話を聞かせてもらう仕事なので、当たり前なんですけど泣き笑い

 


そして更に思うのが、


悩んでいる人こそ、絶対にそのモヤモヤは、自分の頭の中から出してあげた方がいいですよ


って事です。

 






私に相談して来てきて下さる方は皆さん、ほんの5分か10分お話しただけでも、

 

気持ちが楽になった

自分のやりたい事が分かった

頭の中が整理された

 

など、何かしらホッとするものを得ていかれます。

 


自分のために、5分時間を使って、自分の悩みを言葉にするだけで、こんなに自分を癒してあげられるんです。

 


以前の私のように、


「こんな事で悩んでる自分がおかしいんだから」


って、その悩みをない事にして、自分の感情をなかった事にして、

 

「私、別に悩んでないですけど?」


ってかっこつけてたら、

 


自分を更に傷つけてしまうんですよね悲しい

 

 

別にかっこ悪くてもいいじゃないですか

大人げなくてもいいじゃないですか

 


自分の事傷つけちゃうよりは、よっぽどいいんですよ。

 

 

しかも私は、ありとあらゆる事でクヨクヨウジウジしてきた女なので、

 

ちょっとやそっとの事じゃ、

 

「そんな事で悩まなくてもー真顔」とか

「気にしすぎじゃないですかー?真顔」なんて

 

絶対思いませんからねニコニコニコニコ

 


だから、

このモヤモヤを言葉にしてみたい

誰かに聞いてもらいたい

 

って思った時は、いつでもヤマトに、メッセージ下さいね。

 


公式LINEからでも音符

お友達登録で、動画「モヤモヤした悩みを解決する方法」プレゼント🎁します。

 ↓↓↓

 友だち追加

 

インスタやXのDMからでも音符

↓↓↓

ヤマトのインスタ☆

 

ヤマトのX (旧Twitter)☆

 


 

 

どこからでもいいので、本当に何でも相談して下さいねニコニコ

 

 

 

それでもやっぱり人に話すのは抵抗あるな…

 

って思った時は、

 


独り言でもいいですキメてる

 


私は、通勤中の車の中で、誰かに相談するテイで独り言言ってましたよ(怪しい驚き)

 

信号待ちで隣の人に見られても、マスクしてたら気付かれませんからね予防

マスクしてなくても、ハンズフリーで通話でしゃべってる風ですニコニコ

 


あとは、私がもう、うるさーい!と言われるくらいに言っている、

 

モヤモヤノート

 

です。

 

モヤモヤノートとは、頭の中のモヤモヤをただただ書いてみるだけのノートですよ。

 

もう、書いて、書いて、書きまくって下さい!

 


とにかく頭の中から一旦あなたの感情を出してあげる


それをやってみて下さいね

 

 

ずっと悩んでしまうという事は、よく言えば、思慮深いという事です。

何も恥ずかしい事ではありません。

 

それは、あなたの才能キラキラ

 

悩みたくても、悩めない人っていますからね。

どうしても、これ以上考えられなーい!って人。

 


だから、

頭の中がいっぱいになっちゃったときは、

頭のなかのものを出してあげた上で、

 

「ふう… 私って、本当に才能に溢れちゃってるから…真顔

 

って、女優風に呟いてみて下さいねキラキラ

 


今日も最後まで読んで下さってありがとうございます。