嫌われたくない、嫌われるのが怖い、人の目が気になる、同じ事でいつまでも悩んでしまう…

 

そんな人は、ヤマトの所に集まれ~ビックリマーク

 

あなたが堂々と楽しく生きていけるように音譜

ヤマトがサポートしますビックリマーク

 

一緒にこれまでの時間を取り返していきましょう音譜

 

 

 

こーんにーちは~ニコニコ

 

今日、次女が学校を休みました。

昨日は保健室登校でした。

 

最近、次女が学校に行きたくないと言っていて、そのことについてたくさん次女と話をします。

 

話の中で、次女が泣いてしまう事も多く、私も一緒にワンワン泣いてしまうため、連日目が腫れていますネガティブ

 

目のむくみが取れる効果的な方法、どなたかご存じでしたら、メッセージお待ちしています音譜

 

 むくみの話かーい!

 

 

 

 

…と、つっこんだところで真顔

 

突然ですが、

 

 

 

あなたの行動の基準ってなんですか?

 

 

例えば、ママ友さんとファミレス行って、メニュー選ぶっていう小さな事から

 

就職、結婚っていう大きな事まで。

 

 

 

こうしよう、こっちにしよう、こんな風にしようって思う時、

 

恐らくなんですけど、

 

あなたは、正解、不正解で自分の行動を決めていませんか?

 

 

 

 

あなたがもし結婚しているとしたら、

 

胸に手を当てて、よーく思い出してみてください。

 

結婚を決めるとき、

 

 

「まあ、この人と結婚するのが正解だよね。」

 

って、思いませんでしたか?真顔

 

 



 

もちろん、あなたは旦那さんの事を愛してたから結婚したのでしょう。

 

だけど、どこかで、

 

「これなら正解」「これが合ってる」「これが妥当」

 

という風に、思っていませんでしたか?キメてる

 

 






 

ママ友ランチでも、

 

「B定食にしといたら浮かないから正解だよね」

 

 

職場にお土産持ってく時も、

 

「東京バナナなら、まあ間違いないでしょ」

 

 

 

全部、全部、正解で決めてるよね?

 

毎日、毎日、合ってるか間違ってるかを考えるのに、必死だよね?

 

 

 

それ、めっちゃ大変ですよねガーン

 

 

 

私は、他人にずーっと正解を求めて生きてきてしまって、

 

自分で考えた事に自信がなくて、

 

自分の発する一言一言でさえも、

 

「あれ?今の変だったかな?」

 

ちょっとした行動でさえも、

 

「さっきので合ってたのかな?」

 

って、本当、寝ている時以外はほぼずーっと頭の中でぐるぐるしてるような状態でした。

 

 

料理作ってる時も、

 

「もしかして、私の人参の切り方、変?」

 

って、思い始めたら気になってしょうがなくて。

 

「もし間違ってたら、誰かに何かの際に見られたら大変!」

 

って、一人で焦って、

 

私が結婚した頃には、YouTubeとかもそんなになかったので、

 

料理本ガン見したり笑い泣き

 

 

そもそも、誰かに何かの際に見られる事ねーから!!笑い泣き

 

 

 

まぁ、そういう毎日がつらすぎたのも、私が心の事を勉強し始めたきっかけになったのですが…

 

 

今度は、

 

「このカウンセラーさんはこう言ってる!今までの私はやっぱり間違ってたんだ!」

 

「あ、この脳科学者さんがこう言ってるわ!これが正解に違いない!」

 

「このスピリチュアルの人の言うこと、めっちゃ分かるわー!やっぱり私の考えてた事って合ってたんじゃん!!」

 

って、

 

また新たな正解探しが始まってしまったのですガーン

 

 

 

 

その時は気づかなかったんだけどね

 

今となったら、

 

やってる事変わってねーじゃーん!!

 

って笑っちゃいますよ笑い泣き

 

 




 

 

あなたにも、似たような事あるんじゃないでしょうか?

 

自分以外に正解を求める人生が嫌で、こうやっていろいろブログ読んだりしてるのに、

 

結局その中で、また正解を探しちゃうって事。

 

頭の中がごちゃごちゃになって、

 

どうしたらいいの?どうするべきなの?

 

って不安になっちゃう事。

 

 

 

 

私も今でも、油断すると、

 

頭の中が、正解探しの声でガヤガヤうるさい時があります。

 

 

 

そんな時、私はどうするかって言うと…

 

 

 

小島よしお ですねニヤニヤ

 

 

そう、そのまさかです真顔

 

 




 

 

〇〇はこう言ってる~ でも〇〇はこう言ってる~

どっちを信じていいのか分からない

 

でもそんなの関係ねぇ~

でもそんなの関係ねぇ~

でもそんなの関係ねぇ~

 

はい、オッパッピー!ニヒヒ

 

うぇーい

私が世界基準~ちゅー

 

 

 

とか、踊りながら言っちゃいます

 

家族に見られたら嫌だから、

 

もちろん、一人の時にねニコニコ

 

真剣に話しています真顔

 

 

 

 

「そんなの関係ない」

 

本当に素敵な言葉ですキラキラ

 

 

「世界の基準は自分だ」

 

決めちゃえばいいんですキラキラ

 

 

頭爆発しそうになるくらいなら

 

 

あの人の言う事も、あの人の言う事も、

 

信じなくていい

 

どっちでもいい

 

 

 

大事な自分を悩ませるくらいなら、

 

それ、どうでもいい

 

 

 

あなたがしかめっ面になってしまうくらいなら、

 

人の意見聞かなくてもいいよ

 

 

正解も不正解もない

 

 

あなたがホッとする事

 

リラックスできる事

 

なんか笑っちゃう事

 

この考え、いいな、って思える事

 

それだけ信じてればいいよ

 

 

もちろん、ヤマトの言う事も、聞かなくていいですよ花

 

それ、いいな~って感じた事だけ取り入れてもらえたらニコニコ

 

 

私はただの脇役で、

 

主役はあなたなんだからキラキラ

脚本もあなたが書くんだからキラキラ

 

 

 

ぜーんぶ、あなたが決めていいんですよラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマト、ぼちぼちSNSをやっております

こちらの方からのメッセージでも大歓迎ですよ飛び出すハート

 

↓↓↓

 

ヤマトのFacebook☆

 

ヤマトのインスタ☆

 

ヤマトのツイッター☆