朝から海にさんぽ。
夕日もいいけど、朝も気持ちいい!
ここまで来れば、富士山もバッチリ。

{DAC7EBFD-A16F-4C50-8FD0-78B32AA565A5:01}

日曜日には森山神社のマーケット
自然素材のものや、ワークショップが盛り沢山。
{C5E0C803-4C85-4338-A0D3-C60C372DA2F8:01}

午後には足を伸ばして、関口牧場でソフトクリーム。
{746AD356-801B-4B0C-A300-604ECB758F5E:01}

牧場で買った春野菜で晩ご飯。

暖かくなってきて、良い1日だったな。


引越して、土地勘が無い!
道が細くて行き止まりも多く、車や自転車ではスピードが早いので朝ラン二ングで散策。
その後に、家族連れで散歩。

山に海に、コーヒー屋、パン屋に雑貨屋。
しばらくは朝ランが日課になりそう…(^^)
{FE8C4A5B-D862-43F8-BB10-83CB903C2E8F:01}

{15FF9FAE-58B8-4C5A-ABF8-1BC70A367CFB:01}



引越して一週間。雨や雲の多い日が続いていたけど妻から「晴れたよ~」とこんな写真。
{42F153D6-5D1B-4F38-AFB1-DA02B4080DB0:01}

これからは土日の天気が楽しみだ。
ちなみに会社帰りは横浜よりも星が多くて、空が広く見えるな。

あと天候の事で気づいた点。西からの風が容赦なく吹きさらす。
海から遮る物が無いので逗子駅は無風でも家の周辺っていうか、うちだけ?は風があたる。
北陸や東北に低気圧が来た時は要注意かな。

天気図と天気予報もゆっくり楽しんでいこう。
契約から引越しまで3ヶ月があっという間。

備忘録として
・葉山にて物件を発見
・山手マンションの売却査定
・銀行のローン審査
・葉山物件の売買契約
・銀行とローン契約
・売却および購入の手続き
ざっと、こんな感じ。
「売却に時間が掛けられれば、もうちょっと高く売れたかもな。」など反省もあるな。

ようやく葉山に移住。
ちょっとした田舎な感じと不便さを楽しんで、まずは生活に慣れていこう。

さて地元の神社に引越しのご挨拶。

{CC60F8B5-53E8-486A-B938-0F4C39447861:01}


何から手をつけたら良いのか、わからないまま、あと一週間。
まずは一部屋を片付けて荷物部屋に。
{10D22761-93C6-4786-9F06-48BC80077645:01}
徐々に荷物が積み上げられていく。
これでも、まだまだ始まったばかり。

次の家にこんなに収納できるのかな!?

そして昔乗っていたMTBを通勤用にメンテナンス。
{27AAA5FE-0ED2-4C44-98A5-DCDF01D98CE6:01}

子供2人でギリギリまで生活しつつの準備。
このペースで終わるのか?