釣果報告 目に障害を持つ釣り好きオヤジの迷惑釣行記 志布志の船釣り。一生懸命に釣ってますけどーー

釣果報告 目に障害を持つ釣り好きオヤジの迷惑釣行記 志布志の船釣り。一生懸命に釣ってますけどーー

縁あって鹿児島県志布志市へ移住し ひとの良い船長と好きな釣りに出会うことができました。





いつもお世話になっている 志布志港の釣船 松揚丸 です。定員は6名 目に障害のある私にも とてもやさしくしていただいてます(●^o^●) 松清船長 090-3739-2917




2025年3月22日 小潮 満潮9時39分

 

 

釣れてないよ!風が出るよ!

 

それでも行けるところまで・・・

 

だっていっかっ月以上釣りに行ってないのです(^^;;

 

3月の初め鹿屋の名人から連絡で、桜島の筏で、メジナが絶好調だとか

 

ろそろしぶしでも?

 

今日は3人で出船です。

 

一昨日はメジナの良型とシマアジの小型が3匹釣れたそうです。

 

その釣れたポイントからスタートです

 

目じなとイサキ、贅沢を言えばアジとかしま味なんか釣れるといいのですが・・・

 

朝から風も出てきました。波もあり置置竿では釣りにくいかも

 

反応はあるらしいのですがあたりがありません。

 

ポイントを移動して、もち竿で誘ってみるといきなりがツンッと!

 

最初はドラグを引きだし

 

まだいか?と期待しましたが、途中から元気がなくなり____

 

き上がってきたのは大判のぽっぽちゃん、いらでした。

 

その後は、鍼を飲み込でしまったチダイで、船が下がりだし、風裏へ移動も反応がなく早亜が理です。

 

本日の釣果

ポッポとチダイでした

もう少しですね

 

2025年2月21日  小潮満潮10時34分

このところ何度かお誘いいただいた釣りも、今まで一緒にお仕事をしてきたサチ子さんの体調不良により やまてんを廃業することになり、その片付けがやっと終わったところでの釣りです。

 

なんだかプレッシャーの感じ違う^^

 

船長も一週間ぶりの出船だそうです。

 

今日は二人なので私は前を独占

 

 

 

先週イサキやヘダイなど釣れたポイントからです

 

反応はあるらしいのですが餌も撮りません。

 

その付近も移動しながら探りましたが、食欲が出ないようです。

 

そこを探るとたまにアラのこが・・・

 

その後は前も後ろもあたりらしきものは何もなく・・・

 

風の冷たさが身にしみる(^_^;)

 

餌がついたままです

 

時間前に気力がウスrwたきます・

 

時間前に片付け開始

 

寂しい胃終了!!

本日の釣果

全てリリースサイズ

 

2025年1月18日 中潮満潮9時13分

 

寒い朝、ケアらしで先が見えません。

 

いつもよりも、もっとゆっくりです。。

 

今日はG米人と小林からnさんんとパパさんの4名です。

 

枇榔島の近くからスタートです

 

船尾でチダイやサバが釣れているようです。

 

私には餌も変化なし

 

霧も晴れて、先日釣れたというポイントへ

 

餌取りはいるのですが___

 

名人がジャンボカワハギを釣ったところで移動

私の隣でアジがやっとです。

 

大物のバラシも何度かあったようですが、しゅうりょう。

 

本日の釣果

手のひらサイズのちだいでした

 

次。頑張ります