2018年10月10日は野球関係者の間で「韓国野球『恥辱の日』」と呼ばれている。この日、宣銅烈(ソン・ドンヨル)野球韓国代表監督(当時)は国会の文化体育観光委員会国政監査会場に呼び出され、「試合に勝とうとばかり考えてしまい、申し訳ない」と議員たちの前で頭を下げて謝罪した。韓国代表チームが同年のジャカルタ・パレンバン・アジア競技大会(アジア大会)で金メダルを獲得してから1カ月後のことだ。


 野球韓国代表監督の口からこのような発言が出ることになったのは、当時の与党・共に民主党所属・孫恵園(ソン・ヘウォン)議員らが韓国代表選抜の過程で請託があったとの介入疑惑を取りざたしたためだ。朴槿恵(パク・クンヘ)元大統領の「親友」崔順実(チェ・スンシル)受刑者による国政介入事件のきっかけとなったミル財団・Kスポーツ財団疑惑の余波がまだ残っていた文在寅(ムン・ジェイン)政権初期、積弊(前政権の弊害)清算の流れに便乗した孫恵園議員は、韓国野球委員会(KBO)事務総長が金淇春(キム・ギチュン)元大統領府秘書室長の側近だとして陰謀論を主張した。「宣銅烈監督が請託を受け、兵役免除という恩恵を与えるため、実力不足のプロ野球選手を韓国代表に選んだのではないか」ということだ。

 宣銅烈監督は悔しさのにじむ表情で、「実力だけを見て、成績だけで選んだ」と述べた。「(韓国プロ野球の)5球場で行われている試合について、テレビ中継を通じて選手たちの実力をチェックする」という宣銅烈監督に対し、孫恵園議員は「年俸を2億ウォン(現在のレートで約2000万円)ももらっておきながらテレビを見て仕事をしているのか」としっ責した上で、「アジア大会優勝はそれほど難しいことだとは思わない」と言い、「辞任しろ」と怒鳴った。さらに、「なぜアマチュア野球選手たちは韓国代表に選ばなかったのか」とも言った。宣銅烈監督は「アマとプロの実力差は大きい」と当たり前のことを答えるしかなかった。

 それでも、「国民感情や時代の流れに疎い」「不公正による若者たちの喪失感は大きい」というしっ責が続いた。「良い成績を挙げるため、選手たちの実力だけを見ていた」という、かつての名投手であり名監督でもある野球人・宣銅烈監督は国政監査終了後、「今後は国民の声に耳を傾ける」と、政治家のような言葉を言わされるような形になった。同監督はその1カ月後に辞任した。東京五輪までという契約で、韓国の野球代表チームにとっては初の専任代表監督として選ばれてから1年後のことだった。現在も専任監督制は廃止されたままだ。

 もちろん、韓国の野球が没落した原因はいろいろなことが重なった上でのことだろう。しかし、実力で評価されるスポーツの世界にまで政治の論理が突きつけられたこの日、(韓国国会議事堂のある)汝矣島から既にその恥辱が始まっていたのではないか。レベルの低い韓国政治の弊害が国政だけでなく、韓国社会のほかの分野もダメにしてしまう恐れはないのか、今こそ真剣に考えなければならない。

朴国熙(パク・ククヒ)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

 

アホが多い新聞だね。

たかが野球の監督に対し政治的問題を持ち出す。

実力だけを見て、成績だけで選んだ?どこがいけないの❓