並べ始めたら「数の敏感期」が来ています! | 東大生ママのお受験以上な幼児教室(小学部)@横浜/全国オンライン

東大生ママのお受験以上な幼児教室(小学部)@横浜/全国オンライン

お受験教室ではないけれど「お受験以上」がモットーです♪  脳育モンテ®~入学準備・見える算数(~小学生)・教育相談 東大合格をサポートしたママ力で全国のママたちを応援します 横浜山手/全国どこからでもオンライン

並べ始めたら

「数の敏感期」が来ています!

 

 

 

男の子が大好きな電車遊び。

 

2歳6か月のMくんには

 

*バックルのお仕事がぴったりかも…。

 

 

「秩序の敏感期」真っ只中のMくんは

 

電車をあっと言う間にきれいにつなげると、

 

私が持参した折り畳み式のいすの下を

 

「トンネル!」と言って走らせたのです。

 

 

線路もないのに いすをトンネルに見立て

 

*「空間認識力」を養う

 

Mくんの洗練された遊びに感動!

 

 

思わず、「本日の予定にはありませんが

 

*「はじめてのかず」 やってもいいですか。」

 

 

急いで 「はじめてのかず」セットを取り出し

 

積み木を見せると…

 

 

 

*6/30 横浜山手KDP体験講座にて

 

 

あっと言う間に積み上げてしまいました…。

 

これにはママもびっくり!!

 

 

なぜかきれいに並べると

 

必ずと言ってよいほど

 

数え出す2歳児さんたち。

 

 

「いち、に、さん…」

 

 

特定の事柄をいとも簡単に吸収してしまう

 

「敏感期」

 

放っておくなんて、もったいない!

 

 

並べ始めたら「はじめてのかず」

 

始めるチャンスです。

 

 

 

*お申込み・お問合せはこちらから

 

 

 

横浜高島屋幼児教室講師

 

英語科 中学校・高等学校教諭1種免許

協会認定 幼稚園・小学校受験指導者

日本モンテッソーリ幼児教室協会 認定講師

幼児さんすうアドバイザー講座 全過程終了

 

おうちde知育

おうちdeモンテッソーリ

えいごdeモンテッソーリ

 

山手駅前幼児教室

横浜山手 JR根岸線山手駅徒歩1分

℡ : 045-878-0090

✉: yamate.education@gmail.com