もうひっそりと静まり返った23時。ふと、思い出したように春日無線の真空管アンプキット作品を引っ張り出していそいそ結線。DAPからbluetoothで飛ばしてランダム再生。

 夏のクソ暑い熱帯夜も収まり、ヒーターがなんだかほんのり暖かいか奴らを起動してみました。


 深夜なんで小さめに再生してみるど、ああ、デジタルも良いけど、この古い球から音が聞こえるってのがたまらなく良い。おんなじ規格の球でもミッドセンチュリー辺りの真空管全盛期の製造のは作りが違って個体差もあるものの、現行製品に比べてやっぱり違う。

 心に響く❤️音楽で癒されました。