こんにちは!

乃木あやのです。

 

 

 

週末は友達のソロライブへ

行ってきました!

 

 

 

そこからちょっと勇気を出して

ある話を夫にしたところ

やや不穏な空気になったので

今日はそのことを書きます笑

 

 


真ん中がソロライブをしたゆかまっちゃん



このソロライブをした友達は

この日、ご主人や小さい娘さんだけでなく

義理のご両親もこの場に呼んでたんだよね。

 

 

 

今後歌で食べていきたい訳でもないのに

ソロライブに挑戦することを家族に

何て説明したらいいかわからない🤣

と事前にインスタライブで話していた彼女。




周りに歌やダンスに挑戦する人が多いけど

みんなが歌やダンスで何か成し遂げたい

という人ばかりではなく




"その「挑戦そのもの」に意味がある!"

という「自己成長」のために

怖いことに挑戦するんだ!!という

スタンスでやっている方が多いと思う。




そんなこと考えずに普通に暮らしている

家族に何と説明したらいいのか?

悩む人も多いんじゃないかなー。




だからさ、家族を呼んで

実際に自分が活動している様子や

仲間を見てもらうことって

すごくすごく挑戦だっただろうなと

思ったんだよね。



声も衣装も空間も、全部がステキだった



で、すぐに影響を受けた私は

夫に今後の自分のビジネスの話を

してみたのですよ。




うちは夫婦仲はいいけど

私のビジネスの話は禁句

という感じになっていて笑




私が24時間のライブ配信したり

姐さんでお茶会やったり

やってる内容は話してるし

どんな仲間が周りにいるのかも

夫はなんとなく知ってるんだけど




で、今後どうするつもりなの?

どう売上を立てていくの?

ということを夫は私に

聞かないようにしている。

なぜなら私が一度キレたから。笑

 

 

 

公務員をやめる時に

売上が立つまで3年間は待ってくれと

私に言われたから

だから何も聞かずに待っている

と、この話のたびに言う夫。




今回私からビジネスの話をした時も

やっぱり同じことを言われ…

毎回、その瞬間に怒りが湧くんだけど

それは傷ついているからなんだよね。




3年間待ったところで

望むような結果にならなかったら?

指でも詰めろってこと?←

私はダメってこと?!




こんな具合に脳内で飛躍して

自分が自分にダメ出ししてる。

 

 

 

結果が出ないとダメなのだと

私が一番、私に言ってる。




だから、夫にもそう言われてるように

勝手に感じて、勝手に傷つく。

(勝手に、がポイントです




要は、過度に反応しすぎる。

痛いところを突かれたように

自分が感じてしまってるから😂



ワインを飲みながら歌声を聴いたよー!最高か



よくよく夫の話を聞いてみたら




いつか売上立ったらいいな〜と

ふわっとしてたら、いつまでも変わらないよ

何年後にどうなっていたいの?

 

 


そんなことを言いたかったらしい😂




そんな男性的な逆算思考バリバリの

目標設定なんてイヤだ〜!!

そういうことじゃないんだよ!!と

一瞬拒否しそうになったんだけど




結局、意図するってことだ…!

それを言いたかったのか!と分かって

納得しました。

 

 

 

以前、南城久美子さんがLMJの配信で

仰っていたコレをよく覚えてるんだけど↓




「セレブだっていつの間にか

セレブになった訳じゃなくて

なりたかったから、セレブになってる。

まず自分の想いが先、現象は後!」




いつの間にか、自然にそうなってた…

って憧れるけど、そんなことはなく。




必ず、その人の内側で

「そうなりたい」と思ったから

そうなる現実がやってくる。




だからまず、望むのが先。

夫は、マインドや意識の話は

全く知らないんだけど




知ってるのか?!とビックリするくらい

的を得た発想や発言をすることが多い。笑




マインドや意識の話知らないしな〜と

タカをくくっていると

意外と的確なことを言われてビビります😂