こんばんは。

 

本日の東京株式市場は、主要株価指数がそろって上昇しました。

 

日経平均株価、TOPIX、東証REIT指数は反発、東証グロース市場250指数は続伸しました。

 

 

本日の東京株式市場は、先週末の米国株式市場で主要3指数がそろって下落して還ってきたことや、外国為替市場でドル円がドル高円安基調で推移していることなど好悪材料入り混じる中、日経平均株価は寄り付きこそ先週末の東証終値近辺でしたが、先週末にヘッジしていた向きや持ち高を落としていた向きの買い戻しが先行し、堅調な推移で前場を終えました。

 

後場寄りに一段高となった日経平均株価、TOPIXはその後も堅調に推移し、両指数ともに本日の高値圏で取引を終えました。

 

国内長期金利が再び1%台に乗せたことで金利敏感業種が堅調だったことや、ドル高円安に振れた為替による収益改善期待から海外売上比率の高い銘柄が属する業種も堅調でした。

 

また、東証プライム市場の売買代金が今年最低を更新する中、小型株の売買が活発となり東証プライム市場に上昇する銘柄のの8割以上が上昇する全面高となりました。

 

日経平均株価が39,000円台に乗せて引けましたが、最近はこの水準が上値抵抗となる傾向が続いていましたが、週末にメジャーSQを控え思惑的な売買から先物主導でトレンドラインが上方へシフトする展開となるのか、あるいはこれまでのように38,000円台後半を挟んだ狭いレンジ相場を続けるのか、といった大きな流れの変化が起こるかどうかに注目しています。

 

日経平均 39,038.17 △354.23(+0.92%)

 

TOPIX      2,782.49 △27.46(+1.00%)

 

売買代金(東証プライム) 3,319,542百万円

 

騰落レシオ(25日移動平均ベース)  102.76  値上がり銘柄数 1,327  値下がり銘柄数 286

 

---------------------------------------------------------

 

売買結果

 

---------------------------------------------------------

 

本日は、ノートレでした。

 

本日のトレードの確定損益は、

 

       [   0  -   0 (売買手数料) +  0 (キャッシュバック)  =  0  ]

 

となります。