こんばんは。
本日の東京株式市場は、主要株価指数がそろって上昇しました。
日経平均株価、TOPIXは7日続伸、東証マザーズ指数は5日ぶりに反発、東証REIT指数は3日続伸しました。
本日の東京株式市場は、昨晩の米国株式市場は休場でしたが、英FTSE100、独DAXなど西欧諸国の主要株価指数が軒並み小幅に下落して還ってきた一方で、外国為替市場でドル円がドル高円安基調で推移していることなど好悪材料入り混じる中、昨日までの勢いを引き継ぐ形で日経平均株価、TOPIXともに小高く寄り付きました。
その後は上値を試す展開となりましたが、買いが一巡すると早い時間帯でマイナス圏に沈むと、日経平均株価、TOPIXともにマイナス圏のまま前場を終えました。
後場に入ると、日経平均株価は下げ幅を縮めプラス圏に顔を出す時間帯が多くなり、TOPIXは大引けに近い時間帯でプラス圏に浮上し、両指数とも7日続伸となりました(日経平均株価は連日の高値引け)。
本日は東証グロース市場などの新興市場銘柄や小型株が堅調だった一方で、鉄鋼株などこれまで上昇をけん引してきた景気敏感銘柄の一部が軟調な展開となるなど、大引け間際までは調整色の強い一日となりましたが、モメンタムを否定するほどの市況環境というわけではなく、短期的な過熱感を冷ますような一日となりました。
明日はメジャーSQ週の水曜日で相場が荒れやすいと言われていますので警戒しておきたいところですが、投資家の多くは建玉を9月限から12月限にロールオーバーしていると考えられることから、警戒されているほどには荒れないかもしれません(今年のジャクソンホール・シンポジウムのように昨年無警戒で急落したせいで、先週末警戒感から先んじて急落はしたものの週明け早々に急反発したように)ので一応頭の片隅に入れておく程度でいいかもしれません。
さて、本日東京証券取引所株式部から、「信用取引現在高(一般信用取引・制度信用取引別)(2023/9/1申込み現在)」が発表されました。
まず、先週8月第5週(8/28~9/1)とその前後の日経平均株価の動きを時系列で追ってみます。
日付 始値 高値 安値 終値 前日比
09/04 32,797.32 32,939.18 32,714.94 32,939.18 +228.56
09/01 32,521.15 32,845.46 32,499.44 32,710.62 +91.28
08/31 32,361.02 32,692.76 32,359.15 32,619.34 +285.88
08/30 32,432.95 32,557.45 32,300.56 32,333.46 +106.49
08/29 32,280.57 32,389.12 32,186.57 32,226.97 +56.98
08/28 31,915.68 32,205.48 31,881.93 32,169.99 +545.71
08/25 31,840.91 31,885.53 31,572.06 31,624.28 -662.93
先週は、先々週末に警戒されていたジャクソンホール・シンポジウムを無難に通過したことを受け、週初から大幅に反発しその勢いを週末まで保ったまま日経平均株価、TOPIXともに5連騰となりました(今週も本日まで継続中)。
そんな中、信用取引残高はどう推移していたのかを推移グラフで見てみます。
上が2011年以降、下が2020年以降先週までの信用取引残高の推移グラフになります。
信用買残高は2,179億円(前の週比5.93%)減少して3兆4,559億円、信用売残高は303億円(前の週比3.52%)増加して8,918億円となっています。
推移グラフからも一目で分かりますが、8月第5週に信用取組が大幅に改善しています。
8月第5週は週末にかけて、TOPIXが終値で1990年7月20日(Fri.)以来33年ぶりの高値を付けたことなどから、信用買残高が減少、信用売残高が増加と両方向で信用取組が改善しました。
こうした仮需の動向が改善傾向を示しつつあることが、需給面から今週前半の好調さの一因となっていることは明白で、今後も同様の傾向となることが期待されます。
日経平均 33,036.76 △97.58(+0.30%)
TOPIX 2,377.85 △4.12(+0.17%)
売買代金(東証プライム) 3,489,140(百万円)
騰落レシオ(25日移動平均ベース) 123.75 値上がり銘柄数 1,076 値下がり銘柄数 672
---------------------------------------------------------
売買結果
---------------------------------------------------------
本日は、ノートレでした。
本日のトレードの確定損益は、
[ 0 - 0 (売買手数料) + 0 (キャッシュバック) = 0 ]
となります。