映画「宇宙戦隊キュウレンジャー」「劇場版 仮面ライダーエグゼイド」観たよ | もっと!やまたん☆ぶろぐ

もっと!やまたん☆ぶろぐ

落書きの教科書と、外ばかり見てる俺。

映画のこと、英語・中国語のこと、
海外のことなど。

リブログ大歓迎!

コメントは受け付けていないので、連絡がある方は、僕のサイトの問い合わせフォームからどうぞ。サイトはプロフィール欄にあります。

そういえば、こないだ、、

映画「宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲」と、
「劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング」
観てきたんだった。

忘れてた笑

Saw "Uchu Sentai Kyuranger the Movie: The Ghess Indavers Counterattack"
And
"Kamen Rider Ex-Aid the Movie: True Ending"

◾︎
いつもは観てすぐに感想をアップするのですが、当日は体調よくなくてすぐアップできませんでした。。

そして観たことを忘れていました。。笑

誠に申し訳ありませんでした。。笑

◾︎
キュウレンジャーもエグゼイドもTV本編が盛り上がってて、今年のニチアサは本当にしあわせ。

だってTVシリーズの方は、

エグゼイド:元ACCESS貴水さんの演技がとても素晴らしくてテンションあがる。

※ACCESSは現在も活動中とのご指摘がありました。大変失礼いたしました。。汗💦

キュウレン:新メンバーのキャラとロボがとても良い。あと来週から「過去編」が始まるようです。一話限りのタイムリープだとアレだけど、長期で時空を超える設定にハズレなし。

◾︎
映画の方は、もちろん今夏の大本命のつもりでしたが、ぶっちゃけ夏映画はキュウレンもエグゼも薄味だったな、、

観てて舌打ちするような欠点もなかったけど、
これスッゴイ演出!っていう特筆するような優れた点もなかった。。

ちょっと!こんなんでお客様(ちびっ子たち)を満足させられるのかよ!と思って隣をみたら、ご満悦のようでしたので、なら良かったです笑

でも僕は観てて疲れちゃったんだよな。体調わるかったから。

◾︎
それにしても、エグゼイド脚本の高橋悠也さん、一年間とてもよく頑張ったと思います。(えらそう)

でももうそれもあと2回。

9月からは次ライダー「仮面ライダービルド」が始まります。デザインがカッコヨスです。

なので今回の映画も、毎年恒例の次ライダーの挨拶登場を楽しみに観てました。

夏映画本編中にビルドは出てこなくて、エンドロール後にほんとに紹介目的のアッサリの登場で、
エグゼイド脚本高橋さんが自分のストーリーに絡ませたくなかったのかな、、なんて邪推をしました。

あとビルドは仮面ライダーWのボツ案からの起用と聞いたけど本当かな。

◾︎
じゃあなんならついでに言うけど、「スピリッツ」新連載の仮面ライダーWのコミック版の続編「風都探偵」も、「スピリッツ」を買って読んでみたよ。先週。

そーいえば「スピリッツ」は中学生のとき、回し読みで読んでたけど、自分で買うのは初めてです。(どうでもいい情報)

そんなことより、今度のスピリッツ連載の「風都探偵」は、
Wの三条陸原作だから、たしかに正式な続編なんだけど、僕はちょっと、、なんかコレジャナイ感を感じてます。

桐山漣クンと菅田将暉クンじゃあないから、まだ馴染めなくてコレジャナイし、

僕は、三条陸の熱血王道少年漫画路線を期待してるのに、今回のスピリッツ版では漫画の中に、不要におっぱいが出てくるシーンがありました。

期待してない青年誌の雰囲気をかもしてて、僕はコレジャナイかな、、って思った。

だが、まだ一話だから断定しちゃいけませんね。

Wに変身はするのかな。
リュウ君も出るのかな。
園崎家は。どうだろ。

いろいろ気になります。

{D6B06D49-8CBA-4EDC-ABDC-99176252877D}

{98ADBF59-E48C-4806-9F47-1AB6B2C37F8A}

{687A058C-E600-4BA5-83C7-103AE3A98615}

{5C97E384-736D-4715-8D06-4861FB76EFC9}

{48640877-0396-43F0-A5BB-A53CC84B438B}

{63613D0C-AAA7-463A-AFC0-E3EBD0F41D86}