映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」観てきました | もっと!やまたん☆ぶろぐ

もっと!やまたん☆ぶろぐ

落書きの教科書と、外ばかり見てる俺。

映画のこと、英語・中国語のこと、
海外のことなど。

リブログ大歓迎!

コメントは受け付けていないので、連絡がある方は、僕のサイトの問い合わせフォームからどうぞ。サイトはプロフィール欄にあります。

映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」観てきました。

Saw "JoJo's Bizarre Adventure: Diamond Is Unbreakable Chapter I"


◾︎

僕は配役もイメージぴったりだったと思うし、

俳優さんたちもものすごく頑張っておられてる様子がうかがえましたし、

「じゃあ、どうしたらよかったの?」と聞かれたら、その答えを持ち合わせてません、、


でも、ただただ今は、、悲しくて悲しくて仕方ないです、、笑


◾︎

そりゃ実写化だし、漫画じゃあないんだし、荒木テイストは皆無だよね。


これがベストの実写化なんだと思う。。

実写化すんな、とかいう声もあると思うけど、実写化はまぬがれない。。


続きは観たくない。。

でも観ると思う。。笑


◾︎

でもさ、スタンド表現、もう少しゆっくり見せて欲しかったな。ツルツルしすぎな感じも。


鏡に映った自分の顔をみたら、すごく複雑な表情だった笑


こんな映画体験もたまにはいいです。

後悔はしてないよ。


オロローーーン!!


追記です。

↓↓

映画自体が「第1章」だから仕方ないですが、

映画として、ひとつのジャーニーになってなくて、映画を一本観た満足感は得られなかったです。


アンジェロと虹村兄弟エピソードを映像でトレースしただけだから、この130分の中でのクライマックスはどこ?って感じで、


「よく映像化してくれましたね。どうもありがとうございます」って感謝してれば良いのかな、、って歯を食いしばりながら観てました。


実写で荒木節のセリフをまわすの難しいのかもしれませんが、原作引用箇所以外の台詞が説教くさくて陳腐な感じも鼻につきました。


山崎賢人くん、マッケンユーくんのイケメン具合も漫画の髪型のあててるからイマイチだし、、それはまあおもしろいけど、


あれ?いちど許したつもりでしたが、まだまだ結構悪口いえそうです笑


「だけど今日もジョジョに文句なんか言い合って」


寝ます!笑



https://warnerbros.co.jp/movie/jojo/sp/index.html

{535BF000-0970-4380-9104-02EA7CCBD94C}

{3DE9894F-E82E-4972-98DB-A98E2B9823CA}

{5D7CE0D7-A8E3-4B8A-A8E4-2B91263F9C1D}

{34B6B6AE-C90D-4EE4-A85E-133003F0023A}