こんにちは~

いつも月末ギリギリ、月1回投稿が限界のダメダメブロガー、TAKESHIです(__)

今回は珍しく月の前半に投稿が出来ました (/・ω・)/

やれば出来る男です(笑)

何故こんなに早く投稿出来たかと言いますと、GWの後半に2泊3日で成田に撮影に逝きまして、ソコソコ面白いモノが撮れたのと、雨男の私が逝ったにも拘わらず3日間とも天気が良く、ションテンがガリア~(テンションが上がる)だったので勢いで投稿をしてしまった感じDEATH('◇')ゞ

今回はその3日間で撮影したものから、個人的に載せておきたいモノを載せますが…

食事の写真を入れると50枚以上になりますガーン

基本「自分記録用」につき一話完結で超絶長文記事になりますので、「無理!」な方はスルーして下さい(__)

また、読み始めたはいいけど飽きたり、途中で気分が悪くなったり体調が悪くなったら途中退席してください(笑)

 

先ずは5月3日(金)分からです('◇')ゞ

マレーシアは330のオネエワールドで来ました('◇')ゞ

 

エアアジアXは真っ白なのが来ました('◇')ゞ

撮るのは良いのですが、こんな真っ白な機材に乗るとなったら聊か不安でございます…

 

最近通販でモノを買う事が増えた私の為にJALがカーゴ便を始めました(殴打)

 

ターキッシュが787から777になりました。

前日にスペマが来たらしいですが、私が来たらノーマルばっかりでした(笑)

 

ピーマン…でなくビーマンは787-9が来ました('◇')ゞ

嬉ピーマン(殴打)

 

風向きを変える男の威力を発揮し、ランチェンしました(笑)

 

FedEXのチビ助が来ました~ヽ(^。^)ノ

 

フィンエアーはマッコリ…でなくマリメッコが来ました('◇')ゞ

 

MIATモンゴルは787で来ました('◇')ゞ

 

前日夜からの遅刻、シルクウェイは罰としてBに降ろされました(殴打)

 

カリッタもまさかのB降り…

 

からのアトラスもBに降りました(^^)

お陰で移動しなくて済みました。

移動ばかりして痩せてしまったら大変です(笑)

 

エアチャイナの350も初ゲットですが…

逆光がキツくなってきましたので撤収です…ガーン

 

そんなこんなで一瞬「さくらの丘」に移動し離陸機を撮りましたが…

夕方からの着陸機撮影の為移動です…

カロリー消費しまくりDEATH(笑)

その分は夜に取り戻します(爆)

 

で、ヒタチ…でなくタヒチがBに降りました('◇')ゞ

 

チェジュエアーはスペマでした('◇')ゞ

 

キャセイはオネエでした(笑)

 

ココからは日没との勝負ですが、陽が伸びたお陰で色々撮れるようになりました。

尚、陽とヒゲは伸びますが、頭髪は全く伸びません(笑)

大好物のカンタスです('◇')ゞ

 

ウエストジェットは結構な遅刻でした(笑)

 

この日、大好物②のカタールはオネエでございました('◇')ゞ

 

この時18:54でした。

最早限界DEATH😢

証拠写真ということで…えーん

この日は結構、というか殆どがBに降りました。

尚、この日アチコチでブロガー様とニアミスしていたようでした…

 

今回は東横インに2泊お世話になりました。

 

2日目、5月4日(土)でございます(__)

先ずは朝食、一日動くためのエネルギーチャージを行いました。

昨晩日没と戦いましたが、此処では己の胃袋との戦いです笑い泣き

日替わりメニューの生姜焼きが美味しかったので…

 

SYDにしました('◇')ゞ

尚、SYDはシドニーのことではなく生姜焼き丼(Shouga Yaki Don)の略です(殴打)

 

エネルギーチャージが完了しましたので撮影開始でございます(__)

尚、チャージは完了しましたが、当方昔のアメ車並みに燃費が悪いです(笑)

先ずは…

カランと晴れた日によく似合うエアカランです(笑)

 

最近は複数機で定期運用され始めたので行けば大概見られる宇宙戦艦ヤマトです('◇')ゞ

私の「ポチっと病」が悪化したので物流業界が活性化しました(笑)

 

久し振りに見ました粘~る…でなくネパールです('◇')ゞ

ネパールは粘ると撮れます(殴打)

 

FedEXの767が来ました('◇')ゞ

 

足穴はこの日380できました。

お陰様で何度も見てますがやはり380はベッカム別格ですね(^^)

 

ANAのスター荒井さん、これも何度も見てますが一応…

 

アメリカンは最近777-200で来てますね(^^)

 

四川(シセン)はスペマでした。

撮影者の視線を釘付けにしてました(殴打)

四川と視線のダジャレです…

 

チャイナイースタンもスペマでした('◇')ゞ

中国系のスペマは派手ですね(笑)

 

前日、唯一撮り逃したエティハドの777です('◇')ゞ

Aに降りるとの事で、慌てて移動しました。

そのせいで痩せてしまったらエライコッチャです(笑)

エティハドはこの3日間、全て管制官が最初からA降りを指示しました。

他の会社はBを指示され「ナンチャラパフォーマンスであーだこーだ」でA降りをリクエストするも却下され、仕方なくBに降りた会社もいたのですが、エティハドはいきなりAでした。

 

せっかくAランの撮影ポイントに来たのでエミレーツの380も撮っておきました('◇')ゞ

 

ココからは前日同様、日没との戦いです。

「絶対負けられない戦いがソコにある!」(@川平慈英)

 

ニュー爺からの~

 

ロト6…でなくロットです('◇')ゞ

 

お迎えが来ました(ウソ)

念の為申し上げますが、お迎えはあの世からではございません(殴打)

 

この日のファイナルアンサー…

でなくファイナルターゲットはカタールのレトロカラーでございます('◇')ゞ

前日同様、時間的にはかなり厳しく(18:47撮影)前日と同じく証拠写真にでもなればと…

 

 

これでホテルに帰ろうかと思いましたが…

 

続けてかんたん酢カンタスが来ましたので、コレでフィニッシュ、今日はこの位にしといてやりました(笑)

気力、視力、体力、財力、技術力、忍耐力… 全てが限界でした(笑)

 

5月5日(日)、最終日です。

世間では「こどもの日」との事ですが、初老の当方には全く関係ございませんが、せっかくの休みなので休みます(笑)

で、当然エネルギーチャージ(朝食)です。

この日の日替わりメニューはナポリタンでした…

二日間の疲れが出たようで食欲がイマイチでした(笑)

 

満腹中枢がMAXになりましたので撮影を開始致します('◇')ゞ

この日のファーストターゲットはロイヤルブルネイのスペマでした('◇')ゞ

 

スリムでエレガントな777-300を見ると、まるで自分のようだといつも思います(爆殴打)

 

バテッィクエアはまた中途半端な塗装のモノが来ました(笑)

アジア系航空会社はこういうの好きなんですかね?(笑)

まあ撮る方にしてみれば面白いです(^^)

 

大韓はこの日787で来ました('◇')ゞ

「俺たち色々持ってるぜ」アピールでしょうか?(笑)

 

エバーはまるで私のようにスリムな777-300で来ました(殴打)

 

エティハドですが、この日の777はノーマルでした('◇')ゞ

ノーマルを撮れて嬉しかったのは久し振りな気がします(笑)

因みにこの日もAに降りました…

 

アエロひょっこりはん…でなくモンゴリアは2日間チャンスがありましたが、白は来なかったDEATH…

白、早くしろ!(殴打)

 

成田に3日間来ましたら、コレを撮らずに帰れませんよね…

 

撮れなくても帰りますけどね(笑)

 

常磐ハワイアンです('◇')ゞ

 

何かこの日の朝、同じようなモノを見た気がします…

 

シンガポールは白スタで来ました(^^)

 

イスラエルは…

情勢的に今のうちに撮っておきたいですね…

 

いよいよ帰宅の時間になりましたので、マレに見られるマレーシアのネガラクと…

 

カップスター…ではなくジェットスターの787を撮って、最後にSQの777で3日間を締め括りました。

 

これで帰宅しますが、帰宅する場所は北区でなく荒川区です(殴打)

尚、どうしても撮りたかったエジプトが初日とこの日、何れも19時過ぎになるとの事で、泣く泣く帰宅しましたえーん

ですが実際には泣かずに帰りました(笑)

あと今回は職務質問されずに済みました笑い泣き

 

以上、GW3日間の撮影記でございました。

あまりの長文、失礼を致しました。

長文過ぎて申し訳ないので、弟に謝罪させます(笑)

 

以前羽田でオフ会をやりましたが、今度は成田でもやりたいです!

今回、他のブロガー様の記事で判りましたが、かなりのニアミスでした…

今度はお会い出来れば嬉ピーマンバングラデシュ(笑)

 

そういえば今年も横田基地で友好祭があるようです。

私は初日(5月18日(土))に行く予定でございます。

 

最後までバカ長い記事にお付き合い頂きまして有難うございました。

多分今月はこれが最初で最後の投稿になります(笑)

そんなダメダメブロガーですが、これからも宜しくお願い致します(..)

 

TAKESHI