お久し振りでございます…

早いもので今年も私の頭髪同様、残り僅かとなりました。

何だかあっという間に1年が終わってしまいそうですが、実際には「あっ」とは言ってません(笑)

相変わらず月イチ投稿が限界な当方、年越しだけはしたくないので頑張って投稿します(__)

今年は会津や広島、伊勢・長野へ旅行に行きましたが、その記事は恐らく書けないと思います。

写真は有りますが、頭のハードディスク容量がパンク寸前及び記憶力の急速な低下で記事化出来ないのが原因です(笑)

なのでここ最近成田で撮ったモノでお蔵入り寸前のモノをネタに今年の最後の投稿とさせて頂きます。

 

先ずは11月5日(日)に行った時の写真からです。

この位なら何となく覚えてます(笑)

 

先ずは380が復活したシンガポール牧からです。

航空博物館下で撮りましたが、よく枠内に収まったと我ながら感心しております(笑)

18-150レンズがダメになるも資金不足で調達出来ず、現状70-300レンズ1本勝負です。

1本では厳しくなってきました😢

年末調整に期待です(笑)

 

スクートを撮る為にスクっと立ち上がり場所を移動して撮影したスクートのポケモンです。

相変わらず私が行く時は天気悪いです(笑)

 

吉祥寺…ではなく吉祥航空はこの日こんな色の機材がきました。

消防署の飛行機かと思いました(笑)

 

逆光の中、大韓のジャンボがBに降りて来ました。

 

チャイナエアラインも折角のスペマですが、ド逆光でした(笑)

34Rの午後順光ポイント、職務質問をされない程度に探さなければなりません…てへぺろ

 

 

12月9日~10日に泊りで行きました('◇')ゞ

宇宙戦艦ヤマトです('◇')ゞ

 

南風運用の時の、「さくらの丘」から撮る長距離便大型機、特にジャンボ尾崎の離陸は最高ですね(^^)

 

近場(ウルトラソウル)行きとはいえ、380の離陸は爽快です。

爽快?あー、そうかい(殴打)

 

カーゴルクスはこの角度、確か上海ガニ行きだったと思います。

 

この後、「さくらの山」に移動してカメと

 

カーゴルクスのチョイスペを撮りました('◇')ゞ

「さくらの山」では相変わらず「ウロウロオヂサン」がウロってました(笑)

 

今回は「東横イン」に宿泊しました。

 

夜は直ぐ傍の店で…

 

 

 

 

 

軽く頂きました(笑)

 

翌日は朝から撮影です。

白バテッィクの着陸をゲッツしました(σ・∀・)σゲッツ!!

白つながりで…

先日、初めて「白レバー」を食べる機会がございましたが、美味しかったです。

どうでもいい話です(笑)

レバーの話なんか止めればー?(殴打)

 

最近、カーゴジェットが復活したんですね(^^)

 

キャセイカーゴのジャンボ、-400ですね(^^)

Bに降りるとは思わなかったので、ラッキー池田でした(笑)

 

ポーラ化粧品の767、なんか前に貼ってますね(^^)

 

「さくらの山」に移動し、離陸機を幾つか撮りました('◇')ゞ

 

 

駐車場から撮っていた所を変な目で見られ、しかも変な目で見た人の飼い犬に吠えられました(笑)

 

人目が気になるので、仕方なく「さくらの丘」に移動しました。

ここは人が少ないので、一番落ち着くポイントです(笑)

 

久し振りに流しました。

安心して下さい。トイレでは毎回流します(殴打)

因みに師匠には内緒ですが、SSは超弱気ですガーン

 

レバー…でなくエバーはスペマでした。

羽田で散々逃げられたヤツです(笑)

やっと撮れても逆光仮面でした(爆)

 

前日の遅刻便、シルクウェイですが、34L(A)降りリクエストを2度却下され、34R(B)に降りました。

A降りを予想した当方、欠航…ではなく結構振り回されました。

移動の時間が無く、セブンの駐車場から撮ったのは内緒DEATHショボーン

 

セントラルエアラインは34L降りリクエストを1発OKもらえました(笑)

成田は遅刻には厳しいようです(笑)

 

12月16日(土)も午後から成田に逝きました('◇')ゞ

到着し1発目がベトナムのスカイチームカラーでしたから~(殴打)

 

私が楽天で買ったブツを成田まで届けてくれました(大嘘)

 

ホンコンさんはニューカラーの着陸機は初ゲットでございます(__)

 

ジンはスペマでした。

感動してジーンと来ました(笑)

 

ダーハネからターナリへビズリーチが来ました。

お迎えは頼んでないのに…(笑)

 

MSCはAに降りました。

Aですか?

ええグラサン

 

土曜日はカメが2便帰って来ます。

先ずは2号機、カイ君です。

カイ君、元気かい?(殴打)

 

もう1便は3号機、ラーちゃんです('◇')ゞ

 

以前も申し上げましたが、ラーちゃんとは「ラーメンチャーハン」の事ではございません。

しかしラーメンチャーハンって炭水化物界では最強のコンビですよね。

「キャプテン翼」の翼君と岬君のようなものです(意味不明)

 

この日はエミレーツがスペマでしたが…

 

到着は17時10分頃です。

 

もしかしたら何となく撮れるかも…と思っておりましたが…

 

 

 

 

撃沈 DEATH!

証拠写真にもなりませんえーん

早くエミレーツやカンタス、カタールが普通に撮れる季節になって欲しい…と切に願っておりますニヤリ

ただ、クソ暑かった夏には「早く寒い時期が来て欲しい」などとほざいておりました(笑)

 

さてここで当方の年末年始情報です。

 

12月28日(木)仕事納めからの悪夢の納会…ガーン

12月29日(金)多分成田(爆)

12月30日(土)叩き納め(ゴルフ)

12月31日(日)買い出し&お料理補佐(パシリ)

01月01日(月)三峰神社へ初詣  からの朝から餃子・ビール生ビール

01月02日(火)母を連れて初詣  からの駅伝見ながら家で飲んだくれ生ビール

01月03日(水)多分羽田(笑)

01月04日(木)多分仕事(殴打)

 

まったくどうでもいい情報ですね(笑)

まあ自分用ですニヤリ

 

少し早いですが、今年1年有難うございました。

途中ブログ退会危機もございましたが、何とか月イチは投稿出来ました。

皆様から禿げ増し…ではなく励ましのお言葉を頂いたり感謝感激でございます。

来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

良いお年をお迎え下さい。

 

TAKESHI(旧ブログネーム:ハーマス)