さてさて、明日(月曜日)から 今年の台風でダメージを受けた

 

一部外壁の補修工事が入るため、ガレージ内の掃除と

 

養生を行っています。

 

所で、寒さ対策として、こんなのも 持ってはいるのです。

 

 

すごく暖かくて手がパラダイスなのですが、いかんせん

 

もこもこして指が動かしずらい。レバーを握るときに、

 

指がレバーに引っかかってクイックなレバー操作が

 

出来ずらい(レバーを近くしているせいもある)。

 

やはりバッテリーが、、、もたん。

 

な訳で、今年はグリップヒーターを取り付けてみました。

 

物はこれ。

 

 

横着者なんで なるべく簡単に取付けできる物をチョイス!

 

 

結構な温度になるようです。

 

左グリップはコンプレッサーのノズルを突っ込んで、

 

エアー吹きながら引っこ抜きます。

 

アクセル側はスロットルケーブルホルダーのねじを2本外して

 

ケーブルの太鼓を外せばスポンと抜けます。

 

後は組み戻すだけ。

 

クラッチ側のグリップは、あらかじめ5分ほど通電して

 

温めておくとすんなり入ります。

 

ダミータンク外して以前取り付けていたDAYTONAの

 

D-UNITから電源を取ればキー連動で消し忘れも防げます。

 

これ以外と便利。USB電源やレーダーなんか 色々繋げて

 

キー連動にできます。

 

 

 

 

ありゃりゃ、取付け時の写真撮るの忘れました。(^^;)

 

いきなり、クラッチ側。

 

 

スロットル側

 

 

通電して暖かくなるのを確認。余った配線は、ガイラシールドの

 

インナーステー?の中に束ねて入れこみます。

 

外からは見えないしOK !

 

グリップヒーターは、「手の平は良いけど、手の甲が冷える」

 

と言う話を聞くので、手の甲の防寒対策にナックルガードを

 

注文中。オフ車用のデッカイ奴だと効果は高いだろうけど、

 

見栄えが、、、、で、以前から気になっていたスタイリッシュな

 

ナックルガードを発注。入荷まで もう暫く掛かりそう。