「まさかそんなこと!」だらけの世の中 | 邪馬台猫の気ままな暮らし

邪馬台猫の気ままな暮らし

邪馬台国の有力候補地・大和桜井から
気まま暮らしの徒然を言いたい放題、書きたい放題!

世界が不穏な空気に

覆われている時に

 

スロバキアで

首相暗殺未遂事件と聞いて

 

2年前の7月8日を

思い出しました

 

 

     

 

 

あの時のあの事件は

世界ではどんな風に

報道されていたのでしょう?

 

現役ではなかったけれど

政府の重鎮としての立場は

首相並みだったし

 

世界のリーダーの中での存在感は

日本人の想像以上だったろうし・・・

 

 

     

 

 

あの事件は、あれから

どうなったのだろう?

 

警察にとっては

既に過去の事件になったのか?

 

結局、山上被告の単独犯で

決着させようということか?

 

 

     

 

 

スロバキアのフィツォ首相は

至近距離から

本物の銃で撃たれて

 

弾丸が体を貫通して瀕死の重傷

だったにもかかわらず

一命を取り留めたというのに

 

手製の銃もどきで撃たれた安倍さんが

その場で心肺停止に至ったのは

どうしても腑に落ちない!

 

 

     

 

 

山上被告の犯行だったとしても

あの銃ではせいぜい怪我で

済みそうなものと

 

ごく普通の素人の感覚なら

そう思って当然なのに

 

誰もそれを口にしないのが

いかにも怪しげ~

 

 

     

 

 

今日のSNSで

チャンネル桜の動画が

緊急拡散希望で配信されています

 

 

私たち一般人が

なにげに「へぇ~、そうなんや!」

と思って読む記事が

 

何らかのプロパガンダで

あり得るということは

知っておいた方が良さそうです

 

 

     

 

 

 

「まさか・・・そんなこと!」

と思うのが平和ボケ

 

どうやら世の中は

「まさか・・・」なことだらけ

のようですから