西原村の一ノ峯へ山野草探索です

ヤセウツボ

ハマウツボ科、寄生植物

ハギ

ハギにもいろいろありますね

フジバカマ

似たヒヨドリバナが多いですね

ノコギリソウ

葉がノコギリですね

カワラナデシコ

2株だけでした

ホソバヤマハハコ

花が白ですね

俵山は雲かぶってますね

一ノ峯もあやしいぞ、登らずに退却です

ウツボグサが残ってます

ツリガネニンジン

色が薄いですね

林道まで降りたらサンゴジュの実

アレチマツヨイグサ昼は閉じるんですね

コウゾリナ

駐車場着いたら雨が降り出しました

ぴったしカンカン