玉東町の木葉山284m~高塚山360m~松ヶ平山383mがミニ縦走で面白そうだ

木葉の街中の木葉小の近くに山頂へ導く鳥居がある、標識はないが登山口だ

神社の門祠もある

広い石灰石のごろごろした急な登山道だ

途中三ノ岳ニノ岳と木葉の街が見晴らせるとこがある

町役場からの別のルートと合流すればもうすぐだ

木葉山だ286mって標識がある、どっち?

山頂が霊雨山神社だ

役場からのルートの方にしばらく進むと松ヶ平山への岐れがある

尾根へ出てしばらくすると高塚山360mだ、三角点じゃなく計測標識だ

急なダウンアップを登ると祠がある

その横が二等三角点松ヶ平山383mだ

さらに先へ進むと4基の祠があって展望所だ、南から西への展望はなかなかのものだ

下りは役場の方へ迂回したので15000歩になった