我が集落は桜が満開です。

今日は桜の挿し木がしたくて、駄目元で山桜の枝を戴きに行きました。

私は梅の花も頂いて来ましたよ。

一日ぐらいは水を吸わせてから、挿し木に致します。

我家は直に枝を地面に射し込んで、後は運任せですからね!

植物の再生!と言うか生命力に掛けているだけです。

このオブジェの脇で来年、桜か梅が咲いたら嬉しいな?

と言う。あくまで発芽は運任せです。

この桜の木は廃校に植えられているもので、秋の銀杏の黄葉も奇麗ですよ。チョイト高台に在ります。

此れは我が古民家を高台から撮影した「御堂垣外」の集落です。右側の電柱の向こうが我が古民家で、パノラマルームが見えるのですが、春霞かデジカメの所為かは分かりません。

「此れ要る?」と言うので、使わないのですか?と聞いたら・・・・・

如何やら新しい掃除機を買ったらしい。

未だ使えると言うので戴いて来ましたよ。

皆さん優しい村民の皆さまです。

私の今年の集落の役員は納税班長と言う事で、我が町会の12世帯の集金です。年間水道代(一応、村の水源管理利用で水は使い放題ですが、節水要望は良く出ますが強制ではありません)と、年間の集落運営会費、私の場合は水道代は11200円、村民税?は25000円です。合計36200円です。

里の桜も満開ですが、我が家の山桜は蕾が膨らんで来たという程度です。

杖突街道の交通量も何時もの様に平常に戻った様です。

高遠城の花見騒ぎも終わり、何時の通りの静かな田舎暮しに戻ったようですよ!