あんまり気持ちの良い記事ではないかもしれません。

先にお詫びしておきます。

 

問い合わせなどをするとき、

名乗りますか?

 

自分は電話などで詳しい素性は明かさないまでも、

自分の苗字くらいは名乗るようにしています。

 

ホームページの問い合わせフォームから、

という場合もありますよね。

 

私の店では

匿名のお問い合わせはお断りしています。

 

画像はお借りしました!

 

買う気があるとか無いとか、

そんなことはどうでもいいんです。

 

どこの誰だかわからないうえに、

自分の名前を名乗ることすらせず、

ただ要求を突きつけてくる人と関わるのが怖いんです。

 

以前、匿名の問い合わせに対しても一生懸命答えなくちゃいけないと思ってた時期がありました。

 

そしたら自分のコントロールの効かないところで、

発言が都合良く切り取られて、

全く嬉しくない労力の使い方を強いられた事があったからなのです。

 

年配の男性に多いですが、

電話でも名乗らない方には

「失礼ですがどちら様でしょうか?」

とお尋ねしています。

そうするとガチャ切りされたりしますね。

最近の若い方は電話すること自体が苦になるようで、

問い合わせフォームとかLINEのお問い合わせが多いです。

 

もちろん相手の苗字を聞いただけではどこの誰ともわからないし、

特定するなんて無理な話です。

 

しかしそこには

名乗らない意思

があるわけで、

その名乗らないひとが全て悪いことを考えているわけではないのでしょうが、

受け手にとってあまり気持ちの良いことではありません。

 

ネット経由の場合、

送る側の防衛手段であることは重々承知していますが、

「いかにも」な捨てアドからのメールである場合、

捨てアドを使って匿名でする問い合わせ

について応えてもらって当たり前だ、

という意識的か無意識かわかりませんが、

そう思われることも嫌ですし、

たとえ購入に繋がる可能性があったとしても、

そういう方との縁は作りたくないと思っています。

 

先日もそうした問い合わせがあり、

放置はせずに、

 

「お問い合わせいただきありがとうございます。

 

誠に勝手ながら匿名の問い合わせについては対応を差し控えております。

 

よろしくお願いいたします。」

 

と返信しました。

 

その後、

 

何様のつもりだ!?
買おうと思ってる客に対して失礼にもほどがある!

 

とお叱りを戴きました。

でもこうした返信をする方なのだなということが事前にわかりました。

 

私の店は他のお店より商品も少ないし、

値段もきっと高いし、

もしかしたら納期も遅いかもしれません。

 

お話を伺い欲しい物に近づくために、

どういう状況で?どんなお客様で?

短いやり取りでも会話をするなかでこうした提案ではどうだろう?

とこちらもない知恵を絞ります。

 

それはやはりその人がどんな人なのかというヒントをもらっているから可能になることです。

 

自分はそうしたお客さまとのやり取りを大切にしたいと思っているつもりです。

 

意思疎通が無いままだと、

これは根拠のない話ですがクレームや返品につながる事が多い気がしています。

 

「人間一事が万事」

 

経営の師匠が口酸っぱくして仰っていたこと。

 

無意識の選択、

無意識の言葉遣い、

無意識の所作、

 

そんなところから全てを判断されてしまうのだと。

 

これは自分にも返ってくるブーメランだけど、

一生勉強だと思っています。