久しぶりに録音です!

photo:01




久しぶりってゆうか


でも


ほんまたまーにしか出来てなかった


録音





出来てなかった




みんな

言い訳するんです



時間がない…


仕事が忙しくて…




そんなもん


言い訳なんです




時間は

作るんです



ない事ないんです


テレビとか見てたら


あっとゆう間に2.3時間





テレビは

楽なんです



そして

何か

自分でせなあかん



って思ってる事は


しんどいんです





そして



逃げるんです





でも


逃げるだけなら


後ろめたいのか



自分を正当化するんです





時間はあるんです




やる気にさえなれば



めちゃあるんです





今日


僕は


早朝から仕事で


睡眠時間控えめ




いつもなら


絶対


こんなコンディションで

録音しても

あかんやろ



また

コンディションのええ日に…





そんなん

こないんです




コンディションは

自分で整えたらなあかんのです





勝手にやる気ある日がきて


その日にコンディションもよくて


そして時間もたっぷりあって


そして何もかもうまくいく






そんな日を待ってたら


何年も何年もかかるんです





そうして

ここまで

時間がかかってるんだろ?


どうなんだいヒロシ?




自分に

問いかけて

みる感じの


文章でいきましたが





そうなの



そうなのです





コンディションも整え

やる気スイッチを


無理やり


オーーーン!




これで

ええのです



あとは

こうゆう事の積み重ねを


出来るヤツが


何をも成功させるんです





それは

ゆくゆく

盆栽であったり

ゲートボールであったり…





とにかく

みんな理解してるけど



やっぱり楽したいんです




もちろん毎日

自分を追い込まんでも



ただ


やる時はやる



やらん時はゆっくり



このメリハリ




そう


メリハリ




語源は謎で

どっちがメリで

どっちがハリかは

分かりませんが




人生メリハリを


つけれるヤツが


いろいろを


ジワジワ


成功させて


いくんでしょね





って


事を信じて



2時間ちょい

歌とコーラス録って

ミックスして

マスタリングして



何がマスタリングやねんー!

って

ヤジも聞こえてきそうですが




とにかく


ちょいとだけですが


ええのんできました




さあ


これを


ポチっと


どこかに


応募してみましょう








iPhoneからの投稿