こんばんはニコニコ




今日は節分、恵方を向いて恵方巻丸かぶり しました…か!?(笑)






それでは旅日記の続きをニコニコ







ホテルを出発して目指したのは歩いて15分ほどにある「タプコル公園」














日本の植民地支配に抵抗し市民や学生が独立を願って行なった「三・一独立運動」の発祥地で有名なタプコル公園。




実は出発前に友人が予約しておいてくれた「ソウル観光ウォーキングツアー」




日本語堪能なボランティア観光ガイドの方が各コースを歩きながら無料でガイドしてくれるというとってもありがたいプラン。




私達は2時間半くらいの予定の、









こちらに参加。




ガイドは日本語がとっても堪能なリーさんのいう女性の方。68歳というお話しでしたがまだまだ同世代に見えるくらい若くてパワフルな素敵な方でした。




ウォーキングしながら、所々韓国の伝統品のお店を見ながら(買わなくても全然OKって言われて安心爆笑







ウォーキング途中にはこんな可愛いお店も(笑)











耕仁美術館、中を見学する時間は無かったのが残念ですが立ち寄るだけでも韓国の伝統的文化を感じることができとっても良かったです。





ウォーキングツアーを終えてお昼ご飯。




これまでにも色々食べてお腹もさほど空いてはいなかったけど折角韓国来たんだからとしっかり食べまくる!?私達(笑)











リーズナブルな韓定食のランチをいただきましたグッ




キムチにチゲスープ、チャプチェに魚の唐揚げにナムル、魚を辛く味付けしたものやその他色々。




韓国のお食事の良いところは少しずつ小皿で何種類も出てくるので色々お料理が楽しめるところかなニコニコ




但し、どのお料理も基本コチジャンやキムチ系の味付けが多いので2日目には飽きもくるかも!?(笑)





お昼ご飯を終えて次の目的地まで歩くこと30分以上…




ソウル市内を一望出来るサムチョンドン(三清洞)は激しい坂道ばかりですがこの景色を見れるなら頑張って登る価値あり、でしたグッ











旅日記も次回で終了(…多分爆笑




あと少しお付き合いくださいませ。






今日もお疲れ様でしたニコニコ