アレジオンDSが製薬会社の自主回収によって今後処方出来なくなって別のアレルギー剤を試しました。





薬1つはクラリチン。


あまり変わらない感じ。皮膚もロコイドにしたいけどリンデロン塗ってる。

お腹もガスが溜まる感じ。



薬もう1つはアレロック


こちら3日目辺りから皮膚がとても綺麗になってきました。

皮膚が痒かったのかな?皮膚が綺麗になるとサチュレーションが95%以上に上がり酸素が外せました。


お腹もガスが溜まってパンパンになることも減りました。



やっぱり腸の動きが良くなるとウンチの性状も良い感じ。

(神経過敏で毎日浣腸で出しているけど)



何より、周りの人達にも「ちゃんちゃんお肌が良くなったねー」と言われました。

もちろんリンデロンは塗らずロコイドも少し塗る程度まで。



その頃は酸素流さず連日学校に通えてました学校


アレルギー症状で身体の不快があったのがアレロック飲みはじめて軽減したようで発作も少し減りました。




アレロック様ぁ~ありがとうございます照れ














真顔。。。














良かった良かったと思ったのもつかの間、夕方から出てくる発作ではなく筋緊張(不随意運動)が強くなってきてワコビタール座薬で対応していたんだけど、座薬入れる回数が多くなったのでフェノバールを服薬することにしました。



すると

とても綺麗だった肌がアトピーっぽくなってきて今まで出ていなかったお腹や前腕にも出現。


酸素流す時の鼻のカニューレに貼るテープでも頬っぺ真っ赤にショボーン

管を耳にかけたら?と思うかも知れませんが、耳にかけるとただれてしまうんです。






もしかしたら薬に入ってる乳糖かなと思い調べてもらうと、フェノバール、マイスタン、チザニジン、リオレサールなどに含まれていると。毎日薬飲むから身体の許容量越えたのかな?

フェノバール飲む前はアレルギー落ち着いてたから。

時期的にもアレルギー落ち着いている時なので。




肝臓??


 




なので今回主治医に相談して今回のお薬処方してもらいました。

これで改善すると良いな照れ