先日の18日〜20日、白石は壽丸屋敷を会場に「第16回 白石城下きものまつり」が行なわれ、中日の19日、3年ぶりに花嫁行列に参加して来ました。





マネージャー同伴で行くのは今回が初めてなんですが、なんと、マネージャーも今回一役頂きまして、花嫁行列の司会を務めさせて頂くことになりました。

この面白い展開、おかげさまで、ありがとうございます。




会場に到着すると、小雨が降っていて、結果、花嫁行列は内容を短縮して行なうことになりました。



装束に着替えてから本番まで、だいぶ時間がありましたので、壽丸屋敷内の展示販売を見たり、自分の装束に興味を持って下さった方々と談話したり。
 


そして、いよいよ花嫁行列の時間が近づいてきた頃に、壽丸屋敷前の広場「すまiる広場」に行くと、参加される方々の着付けが遅れているみたいで、なかなか開始出来ず、ここで司会者の腕の見せどころ、参加者の皆さんが揃うまでアドリブで対応。

これは司会の経験が無いと難しいものですよね。


そうしていると、着付けを終えた花嫁花婿が会場の方に歩いてくるのが見えたので、
越殿楽の演奏を始めました。

演奏を始めると、雨が強くなってきて、あら、という感じでしたが、ちょっとしたら弱くなってきて。


花嫁花婿がステージに上がり、ご親族の方々も集まって来ましたが、仲人さんがまだということで、再度ここで司会者がアドリブ〜。


やるね〜(^-^)



仲人さんが着付けを終えていらっしゃり、全員揃ったところで、まずはステージで人前式。
ご協力頂いたのは、白石市在住のお二人。

白石まちづくり(株)の吉見社長の挨拶から始まり、仲人さんの挨拶、祝い唄、そして毎回恒例の鏡割り、花婿の挨拶、餅撒き。

(餅撒きは今回雨のため、お配り)




人前式の後は、いよいよ花嫁行列。
花嫁行列が始まる頃には、雨もほぼ止んだに近い状態でした。


例年よりコースを短縮して、アーケードのあるところのみとなりましたが、3年ぶりの参加、とても楽しかったです。 

今回は太鼓の方もご一緒頂きましたが、初めて聴く雅楽では合わせるにも拍子を掴めないですよね〜f^_^;ちょっと申し訳なく。



花嫁行列の途中、白石市ポーチパークで、ほっこりにっこりくらぶサロンさんによるおもてなし、祝い唄と踊りがありました。

会場には紅白幕に金屏風まで!
素晴らしかったです(^-^)

祝い唄と踊りの後には、金屏風の前で記念撮影〜とても善いですね!


それから、花嫁行列に参加された方には、古代米甘酒のお振る舞いがありました。
古代米の甘酒は初めて飲みましたが、とても美味しかったです。

ほっこりにっこりくらぶサロンさん、
ご馳走様でした!


白石市ポーチパークで休憩後、再び花嫁行列を再開し、途中、記念撮影しながら、壽丸屋敷の「すまiる広場」まで戻って来ました。

最後にステージで記念撮影をし、花嫁行列の一切を終えました。



朝には雨だったため、花嫁行列は予定のコースを短縮した形で行なうことになりましたが、花嫁行列をする時には、そんなに強く降ることも無く、終える事が出来ました。

ご参加の皆様、そして、ほっこりにっこりくらぶサロンの皆様、お疲れ様でした。




花嫁行列を終えた後、今回、着物で来られた皆さんが頂ける商品券で、お餅等を購入。
その後、もう一度、白石市ポーチパークへ行って買い物して、壽丸屋敷内の展示を一通り見て帰って来ました。



白石まちづくり(株)吉見社長、立田さん
花嫁行列にご参加の皆さま

大変お世話になりました。
ありがとうございました。






あとがき
花嫁行列に参加させて頂いたのは、東日本大震災の翌年の2012年〜16年と今回、数えてみると今回で6回目でした。
お声掛け頂き、ありがとうございます。
今回は台風19号の影響で、開催について色々と意見があったようですが、予定通り開催となりました。自分もその決断に賛同でした。
以前、ある方から教えて頂きました。
「休むのは、辞めると同じ」


きものまつり、最終日は天気も晴れ、多くの方が来られたようです。
本当に何よりでした。

回を重ねる催しには、この人が居ないと始まらない!というような方が居たりします。
今年も最後の最後まで、本当にお疲れ様でした。