戦車模型道、再開です。 タミヤ 1/35 Mk.Ⅳ MALL サメさんチーム 製作中です | バイクとクルマと趣味の日々

バイクとクルマと趣味の日々

ここはyamasanのバイクとクルマと趣味のブログです。

さて、サメさんチームMk.Ⅳの制作の続きです。

先に履帯を塗装しておきます。

タミヤカラーアクリルのダークアイアンを筆塗で。

 

塗料が乾いたらとりあえず動かします。

 

で、これからが面倒な転輪づくり

パーツがこれだけあります・・・

 

それぞれ組み合わせて接着し

グリスを塗ったシャフトにはめていきます。

 

で、サイドの装甲板を抑えながら接着して固定します。

 

外れないようにマスキングテープで固定して組み立てます。

 

お次はスプロケットです。

ABSのギアに金属製の外側をねじ止めします。

 

これを駆動側と従動側にメタルのカラーと六角ボルトで固定します。

 

一応、従動側にはテンショナー機能もあります。

 

こちらは駆動側

 

さて、これで足回りは大体完成です。

次からは武装など艤装関係ですね。

 

続く