住商情報システム、クラウド認証サービスで米Arcotと提携

http://japan.zdnet.com/news/internet/story/0,2000056185,20411360,00.htm?ref=rss

2010年3月31日 19時59分ZDNetJapan[富永恭子(ロビンソン)]の記事。

<以下、私個人が勝手に解説している内容です。間違っているなら気軽にツッコミしてね。>

ザックリ書きますと、「住商情報システム(SCS)は3月31日、クラウドビジネスにおける認証サービスに関し、米国シリコンバレーに拠点を置くArcot Systemsと戦略的な業務提携を開始」とのそのままの内容。

住商情報システム(SCS)のHP
 ↓
http://www.scs.co.jp/

住商情報システム株式会社、クラウド認証サービスで米Arcot Systems, Inc.と提携についてのpdf

http://www.scs.co.jp/news/pdf/20100331_1.pdf

「Arcot社」のHP
※英文なので、「Google Chrome」の翻訳機能のなど使うと読めます。

http://www.arcot.com/

住商情報システム(SCS)は、大手ベンダーでも様々なITサービス事業を展開している会社ではあるのですが、その大手もクラウドでの展開で提携をすることになったようです。
今回は、以下記事の様にクラウド認証サービスを主体としたもののようです。

「Arcotは、クレジットカードのインターネット決済における本人認証サービス「3D Secure」の開発元として知られている。海外のみならず日本国内においても、多くのクレジットカード会社とその取引企業への導入実績があるという。」

「Arcotの「クラウド認証サービス」は、さまざまなベンダーがクラウド上に展開しているサービスの認証機能を、シングルサインオン機能を用いて統合する。また、ユーザーごとの利用状況に応じ、その振る舞いをもとにリスクを評価しアクセスを制御する「リスクベースの認証機能」を提供しており、2000年のサービス開始以来、世界で1万3000以上の企業や団体、5000万以上のユーザーに利用されているという。

「3D Secure(3D セキュア)」とは何?って方は、以下参照。
 ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/3D%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2

※クラウド認証サービス

様々なベンダーがクラウド上に展開しているサービスの認証機能を、シングルサインオン機能を用いて統合するサービス。

※リスクベース認証

ユーザーの振る舞いをもとにリスクを評価し、アクセスを制御する独自機能。

「シングルサインオン(SSO)」とは何?って方は、以下参照。
 ↓
http://e-words.jp/w/SSO.html

今回の住商情報システム(SCS)の目的としては、まずはクラウド展開する上で、セキュリティ面を高めようとの狙いがあると見られます。
住商情報システム(SCS)の揃える商材は、多くが基幹系でもあることもあり、クラウド基盤に載せるにもそのセキュリティ問題が確実に問われる事になるからで、以下にその問題をクリアにするノウハウを持ち、今後の担保としておくのかを考えているのでないかと思われます。

記事の最後に、SCSの今後のクラウド戦略の一端になるだろう事が書かれています。

「今後、SCSはArcotとの提携により、SaaS、PaaSインテグレーションをはじめ、既存システムとのインテグレーションなどさまざまなクラウド導入支援サービスを提供していく予定だという。」

SCSの狙いは、同社が保有する商材のクラウド化とその事業展開を目論んでいるのが、よく解ります。

「システムインテグレーション」とは何?って方は、以下参照。
 ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

セキュリティ上の認証サービスを土台にして、いかにSCSがPaaSインテグレーションや既存システムのインテグレーションをサービス展開できるのかがカギになりますが、競合が多いクラウドの渦にオンプレミスを中心でやってきていた企業が競り勝っていけるのか、どのように攻略していくのか注目されます。

オンプレミスでの展開中心で行っていた大手ベンダー企業もクラウドと言う狂想曲の本演奏に次々と参加しています。
大手開発ベンダー会社であるSCSのクラウドへの参入の動向は、注視する必要がある事は間違いないでしょう。