Yamaさんの事情

Yamaさんの事情

日々の他愛も無い出来事を
ダラダラと…。

白石神社社殿右側の階段を降ると

「神寄谷(かみよりだに)」と呼ばれる神聖な場所があります。

 

昭和十九年(一九四四)に古より湧出る泉水の湿地帯を池に開発したのが御神苑「神寄谷」(かみよりだに)のはじまりです。 

             

白石神社初代宮司の遠藤宗伯氏をはじめ崇敬者多数の寄進協力を経て造成されました。

鳥居が迎えてくれます。

失礼致します。お初にお目に掛かります。

             

此方には多くの神様が祀られております。

 

「白石龍宮神社」

<御祭神>

豊玉姫命(とよたまひめのみこと)

昭和19年(1944)10月18日建立。豊玉姫命をお祀りし、龍神様として

広く篤く信仰されています。

 

「白石伏見稲荷社」

<御祭神>

稲荷大神(いなりのおおかみ)

京都市鎮座の伏見稲荷大社の御分霊を戴き、昭和52年(1977)9月9日

祭祀をもって社名を白石伏見稲荷社と号しました。五穀豊穣、

商売繁昌、家内安全の守護神として広く篤く信仰されています。

 

「白石天神社」

<御祭神>

菅原道真公(すがわらのみちざねこう)

学業成就、合格祈願、試験合格など、学問の神様として信仰されて

います。

「不動明王」

不動明王像が鎮まる所です。

 

「四方之神遙拝所」

四方(よも)の神様、特に三重県伊勢の神宮と奈良県橿原の橿原神宮を

遥かに拝み奉ります。

 

「馬頭観世音」

古くは田畑を耕すにも馬の力を借りていた時代、亡くなった馬を

供養するために建立されたものです。

「如意輪観音」

如意宝珠と法輪の力によって、生きとし生けるものを救済する

という菩薩です。

「水子地蔵」

水子(生後間もない赤ちゃん)を供養する地蔵です。

 

「金龍神」

金龍神を祀る場所です。

 

そして、今も湧水が流れ出ています。

             

 

軈てその湧水は大きな池へと流れていきます。

             

 

池には、鯉・鮒・金魚が。

             

涼しげです。

 

さらに奥へと進みます。

「白石辨天神社」

縁結び、恋愛成就など、縁結びの神様として信仰されています。

             

 

札幌市内とは思えないほど、神秘的で異空間です。

凛とした清々しさがあります。

             

 

鯉がデカいです。

 

「神寄谷」正面鳥居です。

緩やかで長い石段が続きます。

             

 

神聖で神秘的な白石神社に皆様もお参り下さい。

 

 

七夕(たなばた・しちせき)とは、季節の節目(節句)に行われる

年中行事のことです。

 

七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕

 

3月3日の桃の節句(ひな祭り)や、5月5日の端午の節句(子どもの日)

などと並んで、節句の中でも重要な「五節句」のひとつに

数えられます。

7月7日の夜に、織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が天の川を渡って

1年に1回だけ出会えるという伝説。

 

🌌🌌🌌🌌🌌🌌🌌🌌🌌🌌🌌🌌🌌🌌🌌🌌🌌🌌🌌🌌

 

「七夕」は元々は、乞巧奠(きこうでん)という中国の行事で、機織り

や裁縫の上達を祈る風習から始まりました。

             

日本では奈良時代に伝わり、平安時代には宮中行事として七夕の行事が行われるようになりました。

・棚機((たなばた)

日本では古くから、祖先を祭る前の禊(みそぎ)がお盆の一環として

行われていました。女性が着物を織って棚にお供えし、

豊作を願ったり人々の穢れを払ったりするという風習です。

             

選ばれた女性は「機織津女(たなばたつめ)」と呼ばれ、機織りには

「棚織(たなばた)」という機織り機が使われていました。 

七夕が「たなばた」と当て字で読まれるのは、この風習が由来と

されています。

また、七夕の日には、無病息災を願って、そうめんを食べる風習が

あります。

仙台など東北地方や北海道では古くから食べられているようですが、今では全国的に広まっています。 

なぜそうめんを食べるのかというと、

平安時代の書物に書かれていたとか、天の川に見立てたとか、

織物が得意な織姫にあやかって、裁縫や芸事がうまくなるように

願いを込めたとか、古代・中国の「索餅(さくべい)」という料理に

由来しているとか、諸説あるようです。

             

 

さて、今夜は天の川は見えるでしょうか。

 

星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空

 

織姫と彦星の伝説に思いを馳せながら、

夏の夜空を見上げてみて下さい。

 

 

いま一番叶えたいことは?

 

 

近々あります大役を、

無事に滞りなく任務遂行、完了させる事です。

 

恥も外聞も無く、先輩、後輩、同僚の叱咤激励も

全て糧にしたいと思います。

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう