軽量すぎる | やまさんのジャンル不問ブログ

やまさんのジャンル不問ブログ

タイトル通り、1つのテーマにこだわらず、いろいろ書きます。

秋のGIシリーズ開幕戦を告げるスプリンターズステークスをはじめ、土日の競馬の出走馬が決定しました。GIレースに目が行きがちですが、気になるのは30日の中山6レース3歳以上500万下(芝2200m)です。平場のレースなのになぜ気になるのかというとこのレースに中央競馬史上初の南半球産の白毛馬カスタディーヴァ(牝3歳)が出走し、毛の色もそうですが、斤量に注目しているからです。この時期の2200m以上のレースに出走する3歳牝馬の斤量は52kg、南半球産で2kg減、さらに鞍上は藤田菜七子騎手で藤田騎手は2年目で通算勝利数は15(中央競馬のみ)、見習騎手の減量制度により通算勝利数が30勝以下の騎手は3kg減、これらの恩恵を受けた結果、カスタディーヴァは47kgでの出走となります。47kgでの出走は38年ぶりです。4歳以上牡馬の斤量は57kgでその差は10kg、47kgを生かした走りができるか楽しみです。