髪をすくときは毛先から半分のところにはさみを入れましょう | Yamasa

髪をすくときは毛先から半分のところにはさみを入れましょう

今日1年ぶりに散髪に行って来ました。


やっぱサロンはおされな空気が流れる雰囲気で、ほとんど服を送ってしまい、しょぼくれた服しか残っていなかったので、ちょっとびびってしまいました。


電話番号とかも捨ててしまったので、予約なしで行ったのですが、まあなんとかお姉さん風の人がやってくれました。


で、初めにシャンプーしました。

そしたら、隣でもシャンプーしてる人がいたんですよ。

女の人がシャンプーしてたんですけど、僕の耳にサロンでは聞き慣れない言葉が飛び込んできました。





「気持ち悪いところありませんか?」












気持ち悪いところ??








頭洗ってて気持ち悪いところってどんなとこやねん。

普通かゆいところとか言うっしょ。

それであるって言うた人今までいたんか?




僕のシャンプーも佳境に入ってきて、僕もそろそろ聞かれるんかなぁってどきどきしていたら、




「かゆいとこありませんか?」




普通でした。その人だけが言ってることなんだと思いました。



軽く一安心してたら、流した後またシャンプー始まりました。








昨日頭洗ってないのばれた??



もしかして加齢臭漂ってた??


誰か僕から加齢臭を嗅ぎとった方、いらっしゃったらご一報を!



そんで、自分の加齢臭がにわかに気になっていたら、いつの間にか僕のシャンプーを流しだしました。






「気持ち悪いとこありませんか?」





どうやら流す時に聞くみたいです。


といっても、やっぱり気持ち悪いの定義わかんないですけどね。