セローがモデルチェンジするらしい | Yamasa

セローがモデルチェンジするらしい

谷やんいつブログ始めるんや!!はっさんそろそろ始めようか。
上腕三等金です。



この前やふーに出てました。



ヤマハ発動機(静岡県磐田市)の大型バイク「VMAX」が、オートバイ雑誌「ヤングマシン」(内外出版)の2004年読者人気投票によるマシン・オブ・ザ・イヤーのアメリカン部門で1位となり、連続記録を12年に伸ばして新記録を樹立した。

VMAXはV型四気筒1200ccエンジンを搭載したビッグモデル。

1985年に発売され、昨年末までに9万4500台が販売された。 

マシン・オブ・ザ・イヤーは「アメリカン」をはじめ、「ビッグバイク」「400cc」「オフロード」など、排気量や用途別の9部門がある。読者が最適な1台に1票を投じ、各部門の順位を決める。 

VMAXはほかに類のないスタイリングや迫力ある排気サウンドが評価され、12年連続受賞に結び付いた。 

ヤマハ発は「デビューからほとんど仕様変更をすることなく20年を迎える。先進性やオリジナリティーといった商品力の高さがお客さまにご支持いただいている証しではないか」と喜んでいる。 (中日新聞)




12年連続ってすごいですな。

まあVMAXはなにがししぶくていいバイクだと思います。

なんかデカすぎて自分で買おうとはあんま思いませんが。


ところで、ヤングマシンって読者層が走り系にかなり偏ってそうなイメージがあるんだが、それを新聞に載せてしまっていいんですかね?



それよりさ、












VMAXってアメリカン??