2024年が始まりました。

 

年が明けてまだ1週間も経っていないのにたくさんのことが起きていますね。

穏やかな日々が少しでも早く戻ることを心から祈っています。

 

 

さて、今年は年男のわたくし。

同時に本厄でもあります。

あまり占いなどのたぐいは信じていませんが

なんとなく嫌な気持ちにはなるわけです。

 

初詣で引いたおみくじでは小吉。

旅行「遠くは悪い。近くはよし。」だそうで…

一応お祓いの一つくらいは行っておこうかな笑

 

そんないやーなお正月でしたが

この年末年始は祖父やいとこと会える出発前最後の機会でした。

 

世界を回る期間をはっきりと決めていないので、次がいつかわからない。

意外とさみしいもんですね。

 

これからの2ヶ月間は似たようなことが続くはずでセンチメンタルになりそうな予感。

そもそも会ってなかった人たちもたくさんいるけど、会えるけど会わないのと、絶対会えないの違いは大きいだろうな〜

 

いつも大事にしているつもりの友人たち。

向こう2ヶ月はもっと大事にします。笑

 

 

話を世界一周の準備に変えますと

持って行く衣類の量や種類、現地調達するものを決めてあとは買い集める段階。

だいぶ準備進んでます。

 

唯一決めあぐねているものはサブの小さいバック。

PCや貴重品などを入れて機内持ち込みにしたり、街の散策で使ったりする用。

間違いなく使う機会も背負ってる時間も多いから失敗したくないなぁと思ってたら、なかなか決まらない。笑

PCなければぶっちゃけなんでもいいけど絶対持って行くしな〜

 

逆にメインの大きいバックパックはすでに購入済。

モンベルの45Lのバックパックです、色が地味でグッドなのです。

後日紹介します、、!

 

早いとこ全部準備を終わらせて部屋の片付けだなんだをしようーーー

 

 

ま、こんな私ですが2024年どうぞよろしくお願いします。

皆に幸あれ!!