今日は、放送大学の面接授業(すくーりんぐ)と、小学校の学習発表会がブッキング。

なんでもない面接授業ならパスなんだけれど、今日は大橋先生だったから

どうしても聴きたい!

  と、いうことで、六年の四男のみ観覧。

三年の五男は、ツレ(学習発表会観覧、初デビュー!五番目にしてか!?)に、ビデオカメラを渡して後で、見ることにした。


 で、六年生。

声が小さいし、ダラダラやってるので、いまいち何やってるのか?わかんなかったし(--;

合唱も声はいいし、音程も合ってて良かったけど、もうちょっと声量があってもいいよなぁ。

合奏も、途中でバラバラになって、何の曲かわかんなくなるし・・・。


 まぁ・・・指導の難しさは、とてもよくわかるので(^_^;)先生、ご苦労様でした、としか言えないが。

 来年から中学生になるにしては、ちょっと頼りない学習発表会でした。