佐賀の神社巡り② | 文字の書き方を変えれば人生が変わる 筆跡心理セラピスト山縣玲子@北九州

文字の書き方を変えれば人生が変わる 筆跡心理セラピスト山縣玲子@北九州

書いた文字から性格や行動パターンを読みとる筆跡診断と
筆跡を変えてなりたい自分に変える筆跡改善で、
自分で自分を変えようとする人を応援します

先日書いた記事、

祐徳稲荷神社の続きです…


 

 

祐徳稲荷神社の次も

行きたかった武雄神社へ。

 


 

その前にランチタイムということで

九州パンケーキカフェというカフェが

あるので行ってみることにしました。






九州パンケーキカフェは

武雄こども図書館の中にあります。










3種類の食べ比べセットにしてみました。



 

なんとこのカフェは

図書館ということもあって

武雄神社の目の前という

立地だったんです!




そのため駐車場に停めたまま

参拝にも行けたんです。

 





 

武雄神社って社殿が白いんですね。

珍しいですよね。

 

 

武雄神社は御朱印は

種類が多くて

限定好きな私はもちろん

10月11月限定御朱印にしました。





 

 

流鏑馬でかっこよくないですか?

 


 

そして神社の裏には

パワースポットと言われる

武雄の大楠がありました。

 



 

想像以上の大きさに感動!


 

 

空気も澄んでいて

ずっと見ていられる心地良さでした。

 

 

武雄には全部で3本の大楠が

あるそうなので

残り2本も見に行ってみたいです。

 

 

 

祐徳稲荷神社と武雄神社の

参拝予定だったけど

時間が余ったので

もう一ヶ所行けると言われて

急遽調べて行くことにしました。

 

 


佐賀の神社巡りレポに

もう少しお付き合いください。



 

 

ベル筆跡心理学講座の詳細はコチラ

    ↓  ↓  ↓

 

 

 

ベル筆跡診断メニューはコチラ

    ↓  ↓  ↓

 
 
 
ベルお申込み・お問い合わせはコチラ
    ↓  ↓  ↓
 
 
お問い合わせは

 

宝石赤在籍している
   日本筆跡セラピスト協会の
   ホームページです。
   ぜひご覧ください
 
 
LINE公式アカウントに登録しませんか?
 
イベント情報やLINE公式アカウント限定企画など
お知らせします。
 
下のボタンをポチッと    
 ↓  ↓  ↓
友だち追加
 
 
 

ID検索でも登録できます。

LINEのお友達追加→ID/電話番号を選択をしたら

LINE ID   【@vpg8878n
を入力してくださいね