全国のらんちゅう愛好家の皆さんお久しぶりです

今年は台風の当たり年ですね

昨日もこの地方直撃でした

停電も有りましたが、以前の16時間の停電と比べると大したことありませんでした

皆さんはどうでしたでしょうか?
品評会の時期に週末毎に台風が続くと大変です

私の現況は、持病の腰が悪化し病院通いです

あまりらんちゅうに熱が入りませんが、昨日は師匠と志摩の会のメンバーで三重支部大会に
参加しました。



台風が近づいているため急遽屋内に変更していただいたようです。
支部長の計らいに感謝ですm(__)m
成績は二匹参加



今年は、針仔で早い仔達は全滅させたことも有り、溜池の中では群を抜いて小さい

餌と間違えて食べられないか心配でした

そんな中で洗面器に乗ったことは私としては大満足

二歳は一匹参戦

なんと





取締二



この魚は、尾張にも参戦し行司一でしたので大躍進です

親も一匹参戦!

なんと!!!!
親でも取締二を頂きました





今年初めての優等でしたので嬉しっかったです

が!!!!
師匠は圧巻の当歳、二歳、親を全て東大関の完全制覇







志摩のメンバーも全員私より上位の優等魚でした





しかし、今年の出来を考えると大満足の結果でした。
魚達に感謝ですm(__)m
今年は体調を考えて昨年の半分以下の品評会にしています。
次回は師匠の会の志摩紅鱗会に参戦します。
あまり期待は出来ませんが、精一杯頑張りたいと思っています。
今は

END