全国のらんちゅう愛好家の皆さんこんばんは😃🌃


すっかりしない天候が続き、手塩にかけてきた戦士達が体調を崩すは事は、ありませんか❗


我が家は、毎朝水替えをしているのが幸いしているのか、病気無しで今まで来ています😉


品評会帰りの戦士達も、ラスカルの餌になった以外は元気にしています😅


しかし⤵⤵


先日、嫁と食事に行った時


イメージ 1



曲がるのが早すぎて、縁石に乗り上げ

パンク?バースト?

兎に角タイヤが5属明擇譴泙靴😭

パンクなんて何年ぶりでしょうか?

記憶に無い位前です。

スペアタイヤに換えようと探しましたが、何処にも無い😱😱
ってスペアタイヤを入れるスペースがそもそも無いのです😖

保険会社に電話して、レッカーでダイヤ屋さんまで💨💨💨

思わぬ出費でした😢


昨日は、孫達の運動会😵

天気予報は、曇時々雨😓

しかし、次の週の予報が台風も近づきもっと悪くなるため強行💨💨

イメージ 2


結果的には、小雨がパラッと降っただけでした😉
でも、園児80名に対し見学者は、約200名以上の人達で、狭い園内は満員電車並の混雑でした😱
しかし、孫達の一生懸命の演技やかけっこを見ているとらんちゅうの事が忘れられ、顔が満面の笑になっていました😄


そして、今日は品評会第5戦になりました。
三重らんちゅう会&初めての三重支部大会の共催に参加しました。


結果は、

イメージ 3


イメージ 4


役魚に2匹と前頭に2匹でした😉

成績は、満足でしたが、

師匠が当歳の審査をし、

優等魚の最後の1匹



私の魚を落としたと聞き👂

⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵

師匠に恵まれない弟子です😢


帰りには、私の飼育部屋に乱入し、


魚を4匹強奪されました😨😨


その上、来年は当歳も頑張るから

これとこれで3月に採ってと、

ほざいて帰って行きました😠😠




次戦は、観栄らんちゅう会にお邪魔します。
チョコボール友来と5回目の対戦❗

頑張ります👊



END