全国のらんちゅう愛好家の皆さんおはようございます☁
こちら地方は、昨日から雨☔
大潮を2回スルーして、産卵は2月
までお預け😢
と!思いきや😆
毎朝4時30分に起床!
昨日は産むかな?と期待して足早に
飼育小屋に向かいましたが、
結果は😭
22回目の空振り😢😢😢😢
今日は、雨も上がり期待薄⤵
何時ものようにボイラーのスイッチ
をいれ、ストーブの火を着け🔥
池の巡回👀👀
やっぱり😥😥
あれっ❗❔
ノーマークの池が何か変👀👀👀
池の角でかたまり、談合を😵😵😵
慌てて浪板を取り、メスを洗面器に
入れて腹を押すと😱😱😱😱
卵がポロリ💧💧
今年1号の産卵でした😆😆
二歳会用に飼い込んでいた昨年日ラン
ドボンのメス魚❗
オス魚は、今日迄メスだと思っていた😓
昨年知多の会で東を頂いた、やまらん
純系です。
不思議なもので、一匹が産むと違う
池の昨年再度導入した小澤氏の西の
兄弟魚が産卵😱😱😱
ビックリポンですわ😄
更にもう一匹産み、今日は3腹ゲット
1腹は、明日里子に出て行きます。
さあ!
ようやく始まりました😵😵
途中折れそうになった時、皆さんから
励ましの電話や、参考のメールを頂き
ありがとうございましたm(_ _)m
END
こちら地方は、昨日から雨☔
大潮を2回スルーして、産卵は2月
までお預け😢
と!思いきや😆
毎朝4時30分に起床!
昨日は産むかな?と期待して足早に
飼育小屋に向かいましたが、
結果は😭
22回目の空振り😢😢😢😢
今日は、雨も上がり期待薄⤵
何時ものようにボイラーのスイッチ
をいれ、ストーブの火を着け🔥
池の巡回👀👀
やっぱり😥😥
あれっ❗❔
ノーマークの池が何か変👀👀👀
池の角でかたまり、談合を😵😵😵
慌てて浪板を取り、メスを洗面器に
入れて腹を押すと😱😱😱😱
卵がポロリ💧💧
今年1号の産卵でした😆😆
二歳会用に飼い込んでいた昨年日ラン
ドボンのメス魚❗
オス魚は、今日迄メスだと思っていた😓
昨年知多の会で東を頂いた、やまらん
純系です。
不思議なもので、一匹が産むと違う
池の昨年再度導入した小澤氏の西の
兄弟魚が産卵😱😱😱
ビックリポンですわ😄
更にもう一匹産み、今日は3腹ゲット
1腹は、明日里子に出て行きます。
さあ!
ようやく始まりました😵😵
途中折れそうになった時、皆さんから
励ましの電話や、参考のメールを頂き
ありがとうございましたm(_ _)m
END