全国のらんちゅう愛好家の皆さんこんばんわ

梅雨の中休みで今週末は、せっせとミジンコ採集に

一時は青藻が発生し、今年はもう終わりかなと思いましたが、
先日、ヒロリンさんから早朝に電話があり、
『少ないけど採れるよ』
早々行かないと



ピークに比べれば少ないですが、でも時間をかけて3kgゲット

久しぶりの生餌に、当歳達は大喜びで
『また採って来てね~』とは言いませんが、
少し太くなったように見えるのは気のせい❔

気になった当歳を撮ってみました

今時の魚ではありませんが、好みの体系をした1匹です。
当歳勝負の私にとって二歳は、種魚であうからあまり期待はしていません

が





上の当歳の雄が

そうなんです!!二歳会の東なんです

現在、この雄の仔は、3腹73匹残っています。
親を見習ってほしいものです

え~っ しっかり飼えよって

その通りです

頑張ります



二歳雌、現在18cm デカくなり過ぎ

でも今年更紗は6腹、素赤は3腹産んでくれました。


この雄達の仔は、3腹102匹残っています。
ヒロリンさん家に50匹養子に行き、現在40匹残っているそうです。
雌は






この雄と上の雌2匹の仔は、6腹養子に行っています

我家には3腹 122匹残っています。
今日現在、当歳395匹 13池で泳いでいます。
一番大きいサイズは10cm、小さいサイズは5cmです。
順次気になった魚を紹介していきます。
今日の当歳は、浜松に参戦予定です

次回は、浜松に参戦予定のもう1匹と知多参戦予定を載せたいと
思っています。
・・・・・・END・・・・・