全国のらんちゅう愛好家の皆さんこんばんわショック!





春が来たかなっと思っていたら、もう梅雨の時期



我家の子供達も成長




イメージ 1

イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


今日水替えをした池の魚を久しぶりに撮ってみました。


洗面器にあげて目目


思っていたより出来が


諦めないで頑張るぞ~っと独り言




現在、約300匹飼育中(今日23匹ハネました


毎日、赤虫を3㎏


毎週、20㎏をペロリとたいらげます



梅雨に入り、ミジンコも採りに行けなくなりました


7月までは、中2日で水替え、7月中旬ごろから中1日、8月から毎日


体力との戦いに入ります!!!!




8月の最終の日曜日の浜松愛魚会から戦闘開始になります。




今年の目標



所属会の尾張優魚会で、
当歳大の部、二歳、親で役魚をゲットすること

地方の会で
持って行った魚をすべて役魚に入れる事

中部本部大会で
当歳役魚に入れる事しょぼん


そして日ランで

当歳の洗面器をゲットすることです


私にとっては、非常に高い目標ですが、

目標は、高ければ高いほど自分のスキルを上げないと

難しいと思いますから、自分への喝です。



それとこうして皆さんに宣言をすることで、敢えて

自分を追い込んで、それを力にしたいと思います。





今から半年、死に物狂いでらんちゅう一筋で頑張りたいと思います。








ご声援宜しくお願いしますm(__)m







                               END