全国のランチュウ愛好家の皆さんこんばんわ。
 
 
昨日は、尾張優魚会の即売会がありました。
 
沢山の方に出品して頂きありがとうございましたm(__)m
 
1月と言う事でお客様はやや少なめでしたが、昨年の反省をもとに、手際のよい運営を
 
担当理事が中心になり全員で頑張りました。
 
 
 
 
イメージ 1
会員の魚が洗面器に入れられたところで不穏な動きが!!!
何やら3名の理事が一匹の魚を穴が開くほど見ている??
 
前の人の影になり解りにくいですが、師匠ではありませんか!!!
この後ポケットに入れたのは間違いありません
 
イメージ 2
皆さん思い思いの魚に札を入れていました。
 
 
 
 
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
今年の明二歳の種魚です。
現在18度で飼育中です。上から♀・♂・♂・♂ 今年期待の深見系のF2です。
今月末の産卵と思っていますが、はたして産んでいただけるかは、魚次第ですねショック!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
最後に外の飼育スペースに屋根を付けました。
以前は、横の網を全面に張っていましたが、雨の日はどうしても水替えや給餌がおろそかに
なるため、親友の0さんに無理を言って手伝っていただき完成しましたチョキ
 
 
 
 
 
今年は、昨年の悔しい思いをバネにランチュウ一筋で頑張ろう!!!!
 
と今は思っています
 
 
                     ・・・・・・・・・END・・・・・・・・・