全国のランチュウ愛好家の皆さんこんばんは。
昨日は、師匠の本拠地『志摩紅鱗会』の第16回品評会でした。
ここ数年天候は、誰の行いが悪くてとは言いませんが、嵐のような日が
続いていましたが、今年は私の神様へのお願い(賽銭)が功をそうしたのか
青空が広がりました・・・・・・・が!!! 風が強く色々なものが吹き飛ばされ
順風満帆とはいきませんでしたが、まあ雨より良いんじゃないでしょうか


朝から皆さんで準備をし、10時開始です。

小河会長の挨拶。 約2分 はやっ!!
知らないうちに終わっていました


ヒロリンさんと師匠が何やら談笑???
審査員の師匠にヒロリンさんが賄賂を持ちかけたよう



しかし、あまりの安さに師匠は断ったようです

と冗談はこれまでにして、結果発表!!



当歳は、西小結・前頭16枚目? ドボン??2匹
残念な事に主戦の二匹が、止まっていたため病気と判断され審査外に

池にも入れてもらえず、洗面器に仲良く入れられていました





多分ヒロリンさんが、何かしたと後から気づきました







二歳は、飼主ビックリの西大関・東取締・行司三・脇行司と当歳勝負の私にとっては嬉しいやら
悲しいやらでした



今回初めてスーパーサイヤ人の魚が参戦!!
魚は良く出来ていましたが、品がないとの事



誰が言ったかは、知りませんが・・・・

師匠の成績は、そろそろブログをアップされると思いますのでそちらでどうぞ



これで残すは、11月3日の日ラン東京大会です。
尾張優魚会の軍団は、貸切バスの中で宴会をしながら東京まで出陣!!
今年の成果を競う日ランは、独特の雰囲気、ドキドキ感、そしてらんちゅう界の
オールスターが勢揃いする一大イベントです。
是非!!暇とお金が余っている人は、見に来て頂きたいと思います



・・・・・・・・・・END・・・・・・・・・・