全国のランチュウ愛好家の皆さんこんばんわ。
 
 
今日は、早朝は肌寒く長袖のシャツを久しぶりに出して着ました。
 
 
品評会も中盤にさしかかり、今まで惨敗続きのやまらんでしたが!!!!!!
 
 
先週、富士浅間神社に厄払いに行き、心機一転で臨んだ第7戦!!!!!!
 
 
当歳小 1匹  当歳大 2匹  2歳  1匹  計 4匹で挑みました。
 
 
イメージ 1
 
 
手前から当歳小、大、2歳、親魚の溜池      
 
今回三河金鱗会さんは、初めての参戦
 
結構な匹数がいるではありませんか
 
イメージ 2
 
審査前の溜池を審査員の先生方が・・・・・・・。
 
真ん中でお洒落な??帽子をかぶっている方は!! 中部本部長の石丸本部長ではありませんかショック!
 
深見前本部長の顔も
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
当歳小の部で辛うじて役魚の西勧進元
 
当歳大の部は東前頭9と15枚目
 
二歳は西前頭2枚目と参加魚全て洗面器を確保出来ました。
 
富士浅間神社の御利益がありました。
 
神様ありがとうございましたm(__)m
 
我らが親分のY会長は当歳小の部 西大関  大の部立行司と流石の位置取りです
 
相談役のA賀さんは2歳で東大関ショック!ショック!  
 
番頭のT会計は当歳小の部であえなくドボン
 
 
三河金鱗会の皆さん本日は、ありがとうございましたm(__)m
 
そして会員の皆様、お疲れ様でした。
 
 
 
来週は、中部本部大会!!!!
 
 
気合を入れなおして頑張ります!!!!
 
 
その前に今週は仕事で伊勢神宮に行きますので、お賽銭を奮発してショック!ショック!
 
神頼みをお願いしてきま~~す
 
 
 
               ・・・・・・・・・・・・・・・・END・・・・・・・・・・・・