全国のランチュウ愛好家の皆さんこんばんは。
 
 
私にしては珍しく平日のブログ更新です。
 
 
何故かって
 
 
 
 
先日ともさんのブログに頭が出ないと書かれていましたので・・・・・・・・・。
 
 
我家の来年の種魚をともさんい見せびらかそうと疲れた身体に鞭を打ってアップします。
 
 
 
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
1枚目から7枚目までは師匠にお願いをして採っていただいた深見×山口です。
私はあまり頭に拘っていませんが、師匠は魚でも人間でもやっぱ顔でしょと
仰られるので、初めて爆裂ふんたん系統を入れてみました。
頭とエラに肉が乗らないのは最高ですが、尾がついてきていません。
 
来年改良をしたいと思い30匹残しています。
 
 
8枚目は我が家の系統にしたく山田×森相のF2です。
まだまだ改良しなくてはダメだと思いますが、私の大好きな魚達です。
 
 
9枚目は昨年の日らん当歳東の兄弟の仔です。
 
こちらも今ひとつです
 
どれだけ系統が良くても、飼主の飼い方で魚は変わる良い例です
 
 
uさん達大先輩に言わせれば、『まだまだひよ子のくせに』と言われそうですが、
 
私には時間が無いのです。年寄りですから
 
 
何とか来年は!と思い早6年たちました。
 
 
兎に角沢山の先輩方と接して、ひとつでも得るものがあればと、鬼嫁に叱られながら
 
 
出来るだけたくさんの品評会に出席しています。
 
 
今年の魚の出来を試す場でもありますが、私の一番は、そこで得られる情報です。
 
 
兎にも角にも、死ぬまでに日らんの優等を獲りたい!!!
 
 
狙って獲りたい!!   
 
 
まだまだこれから今年の戦いは続きますが、精一杯頑張りたいと思います。
 
 
えっさんのように後ろ姿の○を写真に収めたいと思います。
 
 
 
皆さんの良い結果が、私の活力となります。
 
 
皆さん頑張りましょう!!!!!!!!!!!!
 
 
最後にヒロリンさんだけは頑張らないように
 
 
 
 
 
 
                      ・・・・・・・END・・・・・・