全国のランチュウ愛好家の皆さんこんばんは。
暑い! 暑い! 超暑い! と思うのは私だけでしょうか?
外も中も暑い! 我家のクーラーは、家を新築した時に取付たもので、
かれこれ25年
電気屋さんに言わせると有り得ない!! 電気屋を潰す気!!

と言われてきましたが、あまりにも効きが悪く、8月末に4人目の孫が生まれることもあり
思い切って買替をしました。

私は機械音痴なので電気屋の言う通りのものを購入!
節電タイプの今は自動で掃除もしてくれるそうで、尚且つ体温の高い人に集中して冷風を送る???
なんて賢い奴なんだと感心

しかーーーーーーし

請求書を見てビックリ






思わず返しますと言いましたが、後の祭りでした

で本題の研究会!!
尾張優魚会維持会員の研究会に7日参戦いたしました。
今回の研究会は、私の提案で会員全員に役魚16匹の選択をしていただきました。
当日は23匹の出品、1席から16席までを自分の目で審査し、書いて頂きました。
そして順位は会長に一任し、魚評を1匹づつして頂きました。
私を含め皆さん、会長の一言一言を普段見せない真剣な眼差しで聞き入っていました。
私は16匹中12匹的中(競馬か
)、順番はバラバラ
まだまだですよね



皆さんには審査の難しさが少しでも解っていただけたなら頑張って考えたかいがあったと
思います。

会長もいつも見せない真剣な顔

師匠は我関せずってな顔



成績は、3席と7席

初戦にしては幸先が良いスタートがきれました。
しかーーーーーーし
友人のOさんは2席と5席





会長の魚評でも高評価でした。
次戦は21日の鈴鹿愛錦会の研究会、Oさんが一番力を入れている会です。
私のモットーである全てに全力で行きます



・・・・・・・・・・END・・・・・・・・・・