全国のランチュウ愛好家の皆さんこんばんは。
 
GWも今日で終わり、皆さん楽しんでいただきましたかショック!
 
私は、カレンダー通りのお休みで、孫のBDもありどこにも
 
お出かけできませんでしたしょぼん
 
 
皆さんが遊んでいる間に、ひたすら池の水替えと、餌をあげ少しでも
 
差をなくせるよう努力をしていました
 
遠くにお出かけ出来ない代わりに、今日は友人のOさんと弥冨までミジンコの
 
採集に出かけました。
 
今年は、天候が例年と違って寒い日が続き、中々ミジンコが湧かないものですから
 
探していたところ、Oさんから『弥冨で採れるらしいよ』と吉報!!
 
『明日連れて行っていただけますか!?』とお願いしたところ、快くOKしていただき
 
ワクワクしながら朝4:30に出発、Oさん家により弥冨にGO!!
 
結果ですが
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
大量にゲットしました 上の写真は一部で8か所に分けて放流しました。
前の溝にも放流!!これで今週は餌代が助かりますチョキ
 
早速に洗浄をして
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
稚魚達にあげました。
やっぱり生餌が最高です!!アッとゆうまにたいらげてしまいます
頑張って沢山食べてがっちりした体格になってほしいです
 
当歳魚の水替えの際に確認も含め写真を撮ってみました。
イメージ 5
3号
 
イメージ 6
5号
 
イメージ 7
1号
 
イメージ 8
2号
 
イメージ 9
4号
 
まだまだ幼いですが、これからミジンコをたっぷり食べさせて、太くたくましくなってくれ~と願うばかりです
 
 
今週は、豊橋の2歳会にお出かけです。
チョット気合を入れて行ってきます!!
 
 
お付き合いありがとうございましたm(__)m