全国のランチュウ愛好家の皆さんこんばんは
今WBCの真っ最中!!楽勝だと思っていたのは私だけでは
ないと思いますが!! なんと8回で8-6と追い上げられてる
頑張れニッポン

それでは本題の我が家の飼育場その2

外の池・・・親と二歳の飼育をしていますが、冬の間は屋内に引っ越し中です。
当歳が大きくなると外に引っ越しします。只今塩素消毒中です。

中央になにやら風呂桶が・・・・種ミジンコを飼育しています。屋内の池でも加温してミジンコを養殖中です。
当歳が孵化したらミジンコを投入して水の汚れを少しでも和らげるように
しています。

なんなのこれ??って皆さん思うと思います

これミジンコの餌です
発行鶏糞を漬け物樽に水を入れ2、3日するとこのようになります。

それを毎日あげています。

2.5トンのため池です。中は2層になっています。右下の加圧器を使って各池に送っています。

洗面器置き場ですが、百均で買い集めた物置き場になりつつあります。

冷蔵庫は必需品ですよね!! でも電源は切っていますが

冷凍庫は自宅に置いています。春から30度を越し、夏になると
サウナ状態になるために冷凍庫に入れていても溶けてしまいます

途中ですがWBC日本が勝ちました!!!おめでとう

沢山の先輩方からアドバイスを受け、出来る限りの設備は整えました。
後は良い魚を作り先輩方の皆様に実績で報いたいと思います
