ブログ読んでくださり

ありがとうございますニコニコ





少し前に


妊婦さんが30代後半の


不妊治療してると思われる方に


満員電車の中でお腹を殴られたという


記事を見ました。




疑問に思ったのは2つ



満員電車で殴れるのか??


昔、乗ってたことあるけどギュウギュウで


ほんとに身動きとれません。


おじさんの頭と自分の頬が


ピッタンコしたことあります滝汗


それでも動けないので次の駅まで我慢です。


今はコロナもあるからそれほどでもないのかな⁉︎




もう一つは


なぜ不妊治療していると思ったのか??


30代後半くらいの人=不妊治療している人


と誤解されているのかな。


わたし、40代…(自覚なし)


世間からどう思われるんだろう滝汗


よく1人で買い物行ったりしてるからなぁ。。



子連れじゃないと独身とか不妊治療してるって


思われがちだけど、私くらいの年代だと


昼間、子供は学校に行ってる方が多いです。


ママさん達はフルタイムで働いている方も


多いので子供とずっと一緒というのは


減ってくるみたいです。


30代後半だから不妊治療してるとは限らない。


そんなイメージをもたれてしまってるのは


なんだか悲しい。。



その女性が妊婦さんの大きなお腹を見ていたことも


理由の一つみたいだけど


特に意味はないのでは?と思います。


妊婦さんいたら私も見ます。


意識してではなく、自然と視界に妊婦さんが


入ってくる感じです。


見えたとしても


『妊婦さんかー!』


って思う程度です。


たまに


『いーなーおねがい私も早く妊娠したい』


と、羨ましく思うこともあるし


体外受精がうまくいかなかったとき


正直


『今は見たくないなショボーン


って思うこともあります。


理由はどうあれ誰でも凹んだ時は


避けたくなりますよね。。


だけど


危害を加えようなんて1度も思ったことありません。


公共交通機関で見掛けたらできる限り席は


譲るようにしてます。


何かあったらみんなサポートしてくれるハズです。

(あれ?世の中わかってない??)


不妊治療してる人だっていつか自分も妊娠すると


信じて頑張っています。


自分が妊娠した時されて嫌なことはしないと思います。


不妊治療してる人みんながみんな妊婦さんに


酷いことしてるとは限らないので誤解しないで


ほしいと思いました。




あっ、、


理不尽な妊婦さん、不妊様は除きます。


ひどい話も時々聞いたことあります。。


そこは人としての問題ではないかと…