山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介! -23ページ目

山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!

山梨由来のもの、オリジナルの商品やサービスの情報を県内外に発信していきます。

山梨県』二世帯住宅建築建て替えリフォームなどおすすめの工務店ハスウメーカー


こんにちは^^
やまぴーねっと運営です富士山


両親との同居を考えて二世帯住宅の建築、建て替え、リフォームなどを検討してらっしゃる方のために参考にればと思い今回の記事を書きたいと思いますメモ


二世帯住宅では、親子でモメ事が結構あるようです。
特に共有スペースの使い方などは、家族、親、子で年代が違えば価値観も変わってきますよねはてなマーク
そういった区分を立てる際にはしっかり決めておくのがいいようです。


  • 玄関
  • キッチン
  • リビング

など、建てかたやデザインによって二世帯住宅といっても違ってきます。


ちょっと話は変わって、子供部屋では、小さい頃は一緒の部屋でも成長するにつれて自分の部屋が欲しくなるものです。
私もそうでしたあせる
こういった将来のことも視野に入れてあとから仕切れるつくりにするなど、『今』だけでなく『先』をしっかり見据えたデザインがいいですね家




二世帯住宅でおすすめの工務店やメーカーは?


山梨県昭和町にある大三工業株式会社ienowaさんという工務店があります。
昭和47年から地域密着で現在はオーダーメイドの家創りに力を入れています。
山梨二世帯住宅工務店メーカーおすすめ


デザイナーさんやコーディネーターさんが、ヒアリングをして素材を一から選び家族構成や家庭環境にあったその家族のためのデザインをしてくれます。
山梨二世帯住宅建築建て替えリフォーム

山梨二世帯住宅建て替え新築工務店


アフターフォローもしっかりしていて、6ヶ月、1年と定期的に点検もしてくれますひらめき電球
オーダーメイドだからこそ、必要な部分には費用をかけ、そうでないところは抑えるというバランスがとれコストを下げることができるそうです。


プライバシーをしっかり確保できる間取り
将来のことを考えた活用用途を選択できるデザインなど、デザイナーさん、コーディネーターさんがいるienowaさんに相談してみてはいかがでしょうかはてなマーク




【IENOWA】
山梨県中巨摩郡昭和町西条5146 
TEL:055-269-6802 
FAX:055-269-6883
HP:http://ienowa.co.jp/



2013年 8月10日 開催 !  山梨 で行われる イベント 第二土曜市マルシェビールフェス


第二土曜市+マルシェ+ビールフェス
今週の土曜日に開催されま~すヾ(@^▽^@)ノ


(Yamanasiichi.comより引用)

山梨の地ビール、ワイン、甲州地鶏、農地直送の野菜
自家製スモークベーコン、無農薬惣菜、天然酵母のパン
オリジナルジュエリーなど

山梨の名店50社以上が
甲府中心街に集結するそうです

出店される屋台の詳細は
HPに掲載されているので
是非ご覧になってみてください



そして・・・。
暑い時にはたまらな~い
ビールフェスも開催するそうですよ

 
(Yamanasiichi.comより引用)

このイベントは甲府中心商店街で
楽しんでもらうことを目的とした企画だそうです。

その名も

BEER FESTIVAL
一日限りの甲府中心街 ビールフェス

八ヶ岳タッチダウンビール
富士桜高原麦酒 ふじやまビール
被災地の地ビール
(いわて蔵ビール、松島ビールなど)

被災地支援として
当地の地ビールを用意しているそうですが
被災地のビール等一部はごく少量しか入荷しておらず
売り切れてしまう可能性や売切れの場合もあるそうなので
早めのお出かけをオススメします(>_<)!

ちなみにお得な前売り券が
(1000円/3杯)
明日の8月9日(金)まで販売しているそうです


その他にも
LIVE、ダンス、落語

恋活イベントも同時開催されるそうですよ


食べる・飲める・見る・聞く

一度に楽しめる
魅力満載のイベントになっていると思うので
会場に足を運んでみるのもいいですよね


【開催日時】
平成25年8月10日(日)
11:00~21:00(L.O20:00)

【お問い合わせ先】
LLCまちづくり甲府
甲府市相生2-2-17 甲府商工会議所内
TEL:055-233-2241(平日9:00~17:00まで)
080-4186-2260(イベント当日のみ)

【特別協賛駐車場のご案内】
当日限り有効
Yamanasiichi.com

このHPのページを印刷
または


 
本紙をご持参で、カワセミ201が1時間無料

※その他詳細は
こちら
Yamanasiichi.com HPで
ご確認をお願いします。


【山梨県】数々の文化が咲き乱れる!「第8回笛吹川源流まつり


 
 
 


2013年8月18日()に山梨県山梨市「道の駅みとみ」で「第8回笛吹川源流まつり」が開催されます!こちらのお祭りは日本百名山の甲武信ヶ岳を分水嶺とする三筋の川上流域の2市1村の交流の機会として開催されます。


実はこの笛吹川源流まつり。様々な文化を楽しめるプログラムになっているんですよ。

 
 
まずは郷土芸能の太鼓。何だか力強い感じが伝わってきます(´、ゝ`)
 
他には笛吹中学校の生徒たちによるブラスバンド演奏や書道家による大書書きがあります。
ブラスバンド部の演奏って上手でつい聞き入ってしまいますよね

 
そして笛吹川源流まつりの最大の見せ場があります。それは・・・


 

踊り子たちによる演技披露です!!
これは「じょいそーらん山梨県大会」という部で披露されるものでなんと踊り子たちが300人以上も集まります(゜ロ゜)!!以前は400人以上来たこともあるとか。こちらの演技披露は午後14:00から行われます。これは楽しみですね!!

たくさんの文化を味わえ、楽しめる「第8回笛吹川源流まつり」!日本の良き文化に触れられる数少ない機会です。


【開催日時】
2013年8月18日(日)
午前10:00~午後17:00

【開催場所】
山梨県山梨市 道の駅みとみ特設会場
山梨県山梨市三富川浦1822番地1)

【お問い合わせ】

笛吹川源流まつり実行委員会事務局
TEL:0553-22-1111
FAX:0553-23-2800

【画像引用元】
山梨市観光協会
ウォーカープラス
花火大会&夏祭り特集2013


やまぴーねっと
やまなし販路開拓支援事業協同組合


$山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!-山梨販路拡大支援事業


・TEL 055-236-6111


・FAX 055-233-8300


・e-mail shop@0211.jp


・twitter @yamap_net